2017年10月27日(金)
イワシ 7 – 12 cm 合計 9000 匹
アジ 15 – 25 cm 合計 800 匹
サッパ 13 – 18 cm 合計 50 匹
サバ 20 – 27 cm 合計 50 匹
セイゴ 18 – 25 cm 合計 20 匹
ハネ 43 – 48 cm 合計 3 匹
チヌ 25 – 38 cm 合計 9 匹
キビレ 20 – 28 cm 合計 3 匹
ハマチ 43 – 45 cm 合計 3 匹
サゴシ 50 cm 合計 1 匹
サンバソウ 13 – 18 cm 合計 15 匹
サヨリ 20 – 28 cm 合計 50 匹
潮:小潮、気温19度、水温:20,8度、

今日は尼崎市の広瀬様が15〜18cmのアジを40匹釣られました

釣り方:サビキ釣り、竿:3,2m、鈎:ピンク5号

棚:6ヒロ、エサ:アミエビで場所は外向き西側でした

今日も沢山のファミリーで釣り場は賑っています。

大きなカタクチイワシの群れが入っているようで

朝から午後にかけてずっとカタクチイワシが釣れ続けています。

とはいえアジ狙いの人にとっては多すぎるのも困り者・・・

上から下までイワシがいるおかけで、アジが掛かる前に

仕掛けにイワシが掛かってしまい、ハリから外すのに

時間と手間が掛かってしまいます。