2017/10/13
「一つテンヤ」  安房丸操舵室 写真・・・早速ウスバハギの写真です

風強く苦戦9:30早上がり

昨日の南西はナギたが吹き返しの北東の風強し

朝の内は変わり目でナギていたので出船

錘6・8号のテンヤでは風が強すぎ苦戦

テンヤの細い竿が風であおられヒュ〜〜ヒュ〜〜

0.8号の細い糸が風を切りひゆひゅひゅ〜っと

相変わらずエサ取り多発

大きな当たりは無かったが

ザコ・・・ホンカワハギ・カンパチ(シオゴ)・ガンゾウ・ウスバハギばっか

写真はウスバハギでっかいんだけどウスバハギです

ややみずっぽらしいが結構美味しいらしい

最初ドラッグが出るので何が当たったかと思った

段々風強くなってきて9:30早上がり

潮具合良くなってきたので今後が期待大

最近予報が悪くなかなか出船できませんが

問い合わせは早めに

釣り物も問い合わせください

m(_ _)m

今日の写真2枚追加

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

その他写真はここ

http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/

>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です

涼しく

朝の内昨日の暖気が残りやや蒸し暑かったが

だんだん気温が下がり

今この時間逆に気温下がって肌寒い位

雨はまだない

昨日の南西の風は収まり

今日は逆に北東の風

段々強まり9:30早上がりでしたが

潮具合良くなってきた様子

エサ取りもポツポツあり

ザコ魚もポツポツあり

今後に期待大

(@◇@;) ウ・・・今週は予報悪し週末崩れ

えっっととりあえず問い合わせ状況

20夜ムツ決定

24夜ムツ決定

25定休日

マダマダ問い合わせ状況悪し

問い合わせは早めに

夜の次の朝はきついのでスケジュール組むので問い合わせは最低でも

2日以上前に問い合わせください

m(_ _)m

魚名出船時間大きさ数コメント1夜ムツ16:2035-45CM6匹サメの猛攻苦戦8アカハタ5:2535-45CM3−6匹小型は放流良型のみ9午後オニ夜ムツ12:0035-45CM4−5匹オニの仕掛けで3Kイシナギ10夜ムツ16:0035-45CM2−3匹潮速く苦戦2ノット13一つテンヤ5:3060CMウスバハギ1匹ホンカワカンパチガンゾウ混じる

予定表参照

予定表

その他写真はここ

2017-10

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

新しい携帯用のHPはここ

http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/

新規登録か?書きなおしてください

安房丸

0470-38-2476

・・・・・

予報悪しだが問い合わせは早めに

m(_ _)m

・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)