たきれん

岬町ゴルフ倶楽部裏からエギングでスタート。色々手間取ってしまって釣れぬまま明け方4時過ぎ(苦笑)

和歌山へ海沿いを釣り座を求めて南下しましたが、どうにも混んでいたのでいつもの青岸へ。

こちらも釣り座を見つけるのに一苦労。内側のお姉さんの横に入らせてもらって、腹ごしらえ。明るくなりつつあったので支度をしながらモグモグ。

周りがエサの方々が釣れ始めたので、少し投げて様子見しつつまだモグモグと(笑)

食べ終わった頃には明るくなっていたので、いつものワインドでボトムから中層にかけてハーフとワンピッチジャーク、大きく煽ってフリーフォールをミックスして2発目でアタリ。ボウズ逃れのタチウオゲットです。

明るくなってから再度掛けたものの途中でバレ( ̄▽ ̄;)

気分転換に川側でやるも、根掛かりでルアーロストした為、内側に戻り別の竿でメタルジグを投げるも高切れ( ̄▽ ̄;)

どちらもリーダーが無くなってしまったので時間をかけてFGノット3連発(笑)

そろそろ移動しようと思い、最後にスピンビームでも!っと投げたら久々のエソ様。

あまりに久々なのでジャレつかれてフローティングベストに噛みつかれました(笑)

7時過ぎにはタチウオ狙いの方はほぼ撤収したのでそれと入れ替わりにチヌ師の方々か( ̄▽ ̄;)入って来たので納竿としました。