ななしさん

荒天後の大潮、釣れる気しかしないなか休みだったので午後2時から釣行。

底の潮止まりからのスタートだったので潮が動き出すまで慣らし運転!ボトムをとってしゃくっていると、大きなエソでやんすが釣れました!何気に初エソで嬉しい\(^o^)/

3時半頃からアタリが出るようになり、となりのノマセをやっていた方がハマチをゲット!

こちらもハマチを狙うも、アタリのみで乗せられなかったり、ジグさびきに掛けて針伸ばされたり、、、ジグサビキはちゃんとし専用の使わないと悔しい思いしますね。

その後はいつも以上にサゴシが遊んでくれて、タチウオも4時前の明るいうちから釣れてくれました。

4時半からタチウオ時合い突入し、枚投アタリのお祭り状態!誰もボウズはなさそうなぐらい釣れてました。ただウキより圧倒的にルアーに軍杯の上がる日で、めちゃくちゃたのしめました!

ただ、人は多すぎでした。あと2m横に無言で入ってきたり、おまつりも多発してるようでお互い気をつけたいです。