アジング・アジ 大阪の春 2017アジング・アジ春の投稿まとめ!
春の大阪アジング釣果を見ていますと、なかなか数釣りは厳しい感じがしますが、メバリングと合わせての釣行も目立っています。
それでは、下記釣行やタックルバランスもご参考にしてアジング釣行をお楽しみ下さい!
アジング・アジ 大阪の春 淀川河口のレポート![釣行日] 2017/6/18
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 「リバーアジング」
日暮れ頃にアジングポイントへ入りました。
川の流れがあるポイントなので、少し重い目のジグヘッドを使い流していきました。
流していって、ヨレているところに入るとアジのアタリが出る感じでした。
アクションを加えると逆に食いが悪く、地味に流していくほうが良かったです。
このアジングポイントは、途中キビレが食ってくるのでエステルで行くと少ししんどいかもしれません。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/18 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ20匹20〜25㎝ |
釣行場所 | 淀川河口 |
アジング 伴チャン様使用タックル!
- ロッド:ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ロッド ブルーカレント ジグヘッドスペシャル 610/TZ

- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 ルビアス 2004H

- ジグヘッド1.0g〜1.8g
- ワーム マゴバチ

アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 助松埠頭のレポート![釣行日] 2017/6/11
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 「小さな?アジン」
8時に家を出て、小さな巨人が始まる前にサクッとアジングでアジを釣って帰る予定でしたが苦戦しました。
湾奥ですが、風が強くラインが流れて当たりが取りにくく2gジグヘッドでスタート。
アジを2匹釣ったあと当たりが止まったので、1gに変更してスローに探ってなんとか2匹追加。
最後にウロウロしてる小サバを釣って終了しました。
当たりはあっても掛けれないものも多く、結局アジングを2時間近くやってしまい、小さな巨人は見れませんでした(汗)
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/11 |
天気 | 曇り |
気温 | 寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ20cmUP4匹、サバ15cm1匹 |
釣行場所 | 助松埠頭 |
アジング 6925様使用タックル!
- ロッド:シマノ スピニングロッド ソアレBB アジング

- リール:シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 1000PGS

- PE0.6、フロロ8lb
- 1~2gジグヘッド、アジマストetc
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 樽井漁港のレポート![釣行日] 2017/06/03
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 「サーフのライトゲーム」
この2.3日の天候不純は気になりましたが、まだまだメバルが釣れるだろうとアジが、ちらほら釣れてきているのでアジング調査してきました。
目的地に向かう途中の漁港に寄ってみると一面夥しい数のクラゲが!
本命ポイントに入りジグ単、フロートと探って行きますがアジの音沙汰なし。
投げ続けていると少し沖に潮目ができておりフロートにてサーチするとやっとがヒット!
MAX19㎝のメバルと15㎝程のアジがきました! その後数は釣れるもののサイズが伸びず15㎝以下はリリース。
アタリがなくなって来てのでテトラエリアに移動しアジの回遊を待ちます。満潮前1時間の勝負。
ジグ単で色んな層を探るとフォールに貸すかな違和感があります。
1度目は、空振りしましたが2度目は、しっかり合わせアジングで20㎝のアジをゲット。その後、群れが小さかったのか潮が止まったからか当たりが無くなり納竿としました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/06/03 |
天気 | 曇り |
気温 | やや寒い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング、アジング |
釣果 | メバル~19㎝20匹,アジ~20㎝ 2匹 |
釣行場所 | 樽井漁港 |
アジング モトキ様使用タックル!
- ロッド:アブガルシア メバリング ロッド ソルティーステージ メバル STMS-762ULS-KR

- リール:シマノコンプレックスci4+

- ライン:ラパラ ラピノバX0.4号

アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 高石・泉大津のレポート![釣行日] 2017/06/01
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 「久々のアジング」
雨が降りそうな天候とかなりの風でとてもやりにくい状況でしたが、アジングでアジが雨降る前に釣れました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/06/01 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ 5匹 |
釣行場所 | 高石・泉大津 |
アジング 408様使用タックル!
- Rod:自作ロッド
-
リール:シマノ ソアレBB c2000pgs

ライン:サンライン 鯵の糸(アジの糸)
- リーダー:RAPINOVA

- ジグヘッド:TICT(ティクト) アジスタ SS-0.8g
-
自作ワーム 夜桜
https://fishing.ne.jp/fishingpost/794016
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 助松埠頭のレポート![釣行日] 2017/5/27
アジング・アジ 大阪の春 大阪の春 「初夏アジング?」
日中は暑い日が始まり、夕涼みにライトゲームに行ってきました!
21頃からアジの回遊アリ! ライト周りの明暗部表層に0.4gのJH単体を通すと・・・
ポツポツと掛かりました〜 潮の効いているタイミングに纏まって掛かります。
タケノコメバルは夕方に掛かった物です。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/27 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジング 17〜19㎝つ抜け |
釣行場所 | 助松埠頭 |
アジング カンちゃん様使用タックル!
- ロッド:CPS-71WHIP
-
リール:シマノ (SHIMANO) スピニングリール ソアレ CI4+

- ライン:フロロ1.5lb
- ジグヘッド:TWObyTWO 漁港ヘッド0.4g♯12
-
ワーム:TWObyTWO 漁港ワーム Fリトリー
https://fishing.ne.jp/fishingpost/786312
アジング・アジ 大阪の春 大阪南港のレポート![釣行日] 2017/05/27


アジング・アジ 大阪の春 「初アジ」
やや風がきつく寒かったですが、この春初めてアジングでアジに楽しませてもらいました。
あたりは少なかったですがフッキング率は高かったです。
また大潮のせいかキビレの食いが良く32cmキビレ2匹、表層で釣れました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/27 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ19cm 5匹,キビレ32cm 2匹,メバル 〜20cm 4匹 |
釣行場所 | 大阪南港 |
アジング キングトミー様使用タックル!
- ロッド:アブガルシア(Abu Garcia) アジングロッド ソルティーステージ アジング STAS-632MLS-KR

- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール アジング月下美人MX 2004DH

- フロロ3lb
アジング・アジ 大阪の春 淀川河口のレポート![釣行日] 2017/05/18


アジング・アジ 大阪の春 「渋すぎる」
アジがいてるのは確実だがアジングのパターンが定まらず 上から下までどこでヒットするか終始分からない状況でした。
開幕したとはいえまだ安定してないですね。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/18 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ 20cm 6匹 |
釣行場所 | 淀川河口 |
アジング ランkazu様使用タックル!
- ロッド 宵姫EX69solid
-
リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 ルビアス 1003

- ライン:ダイワ 月下美人 ライン TYPE-E 1.5lb

- リーダー:シーガー グランドマックスFX0.5号
- ジグヘッド:TICT(ティクト) アジスタ 0.8g
アジング・アジ 大阪の春 高石・泉大津のレポート![釣行日] 2017/05/03


アジング・アジ 大阪の春 「アジ調査!」
アジがポツリポツリながらアジングで釣れだしていると小耳に挟み行ってきました。
情報通りアジが釣れる時間帯が断片的にあるみたいで、パタパタと釣れてはまたアタリもなく静かになり、一時間以上経過してまたアタリがで出したり、いつ帰ろうかとタイミングが掴めない状態てしたね!
もう少し状況が上向きになればいいのですがね!!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/03 |
天気 | 晴れ |
気温 | 寒い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | アジング |
釣果 | アジ、18~20㎝ |
釣行場所 | 高石・泉大津 |
アジング ノリオ紙相撲様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフトクロスライドメバル&アジ XRS-S682AJI

- リール:シマノ (SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000HGS

- ライン:ラパラ.ラピズムX 0.09号

- リーダー:ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー

アジングの時期 大阪 2017 春編
アジングの時期 大阪 2017 夏編
アジングの時期 大阪 2017 秋編
アジングの時期 大阪 2017 冬編
■アジング初心者へもオススメ記事「アジング!やればやるほど奥深い!!」