エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①
エギング アオリイカ 大阪の夏の時期の釣り情報2017投稿まとめ。
夏の時期は春に続き大型のアオリイカも見られ、天候も落ち着いてくるため安定して釣行ができます。
↓エギング アオリイカ 大阪の開幕時期 2017エギング春の投稿まとめ!①
夏の後半は別記事にて掲載させていただきますが、お盆休み前後からはアオリイカの新子の姿が見え始め型狙いから数狙いへと移っていきますので、初夏から大型のアオリイカを楽しみ、夏の終わりからは新子の数釣りとエギングの幅も楽しめる季節ですので、是非挑戦してみて下さい。
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/08/11
![エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!① エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/01_0_IMG_20170812_235308.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/02_1_IMG_20170812_235317.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 「アオリイカ調査」
少しでもマシなサイズがエギングで出ればラッキーと思い、アオリイカの調査に行ってきました。
風が強く操作に苦労しましたが、開始して間も無くアオリイカのアタりがありました。
足元から伸びるブレイクラインに沿ってボトムを中心に攻めてみました。
アオリイカのバラしもありキャッチは少なかったですが、アオリイカは今年も元気なようです。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/08/11 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 4匹、ケンサキイカ 1匹 |
釣行場所 | 深日漁港 |
エギング くろすけ様使用タックル!
- ロッド:ダイワ エメラルダスMX 83M
![ロッド:ダイワ エメラルダスMX 83M ロッド:ダイワ エメラルダスMX 83M](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91FYI8nD%2BmL._SL1500_.jpg)
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H
![ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81c%2Bn4DGuPL._SL1500_.jpg)
- ヤマシタ エギ王Q
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/08/03
![エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!① エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/01_0_IMG_20170803_130139.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/02_1_IMG_20170803_130147.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 「夏イカ!」
風がキツいからDEEPのエギでしゃくってたら、アオリイカが横から乗ってきました!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/08/03 |
天気 | 晴れ |
気温 | 暑い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリ1杯 |
釣行場所 | 深日漁港 |
エギング ヒデ様使用タックル!
- ロッド:トリックジャーク704
-
リールダイワエメラルダスエァー
-
餌木:カンジクリックス プロスペック
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 岬町のレポート![釣行日] 2017/07/15
![エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!① エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/07/01_0_IMG_20170717_082248.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/07/02_1_IMG_20170717_082257.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 「春イカおわりですね」
現地到着後爆風でしたが向かい風にも負けず、上げ五分くらいでなんとかアオリイカが一杯とれました(^_^)
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/07/15 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | 850グラム1杯 |
釣行場所 | 岬町 |
エギング たーつ様使用タックル!
- ロッド・ゼログラ800ムラマサ
-
リール:ダイワ スピニングリール セルテート 2508PE
![リール:ダイワ スピニングリール セルテート 2508PE リール:ダイワ スピニングリール セルテート 2508PE](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81paNammLkL._SL1500_.jpg)
- エギ:3.5号ディープ
![エギ:3.5号ディープ エギ:3.5号ディープ](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Wh%2BKLUVTL._SL1063_.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/7/9
![エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!① エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/01_IMG_2957.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/03_IMG_2959.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 「夏イカ開幕」
三回ショートジャーク〜フォールを繰り返して、足元でhit! あまり大きくなかったけど、久しぶりのアオリイカ、楽しめました。 夏イカ開幕?
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/7/9 |
天気 | 曇り |
気温 | やや暑い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ400グラム弱 |
釣行場所 | 深日漁港 |
エギング かー様使用タックル!
- ロッド:ダイコー・バートレット86EML
-
シマノ (SHIMANO) スピニングリール エギング 17 セフィアCI4+ C3000SDH
![シマノ (SHIMANO) スピニングリール エギング 17 セフィアCI4+ C3000SDH シマノ (SHIMANO) スピニングリール エギング 17 セフィアCI4+ C3000SDH](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61rOjR7eMkL._SL1500_.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 小島漁港のレポート![釣行日] 2017/07/02
![エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!① エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 2017エギング夏の投稿まとめ!①](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/07/01_0_IMG_20170703_200952.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/07/03_2_IMG_20170703_201013.jpg)
エギング アオリイカ 大阪 夏の時期 「泉南ランガン!夏イカのはしり」
深日港でエギングスタート。狙うは夏イカ!のはしり。2時間しゃくるも反応なし。。。
小島へ移動。こちらも昼をまわっても無反応。
真夏日のごとき太陽がギラつくばかり。。。。
軽く限界を感じたので、昼食をとりにとっとパークへ。よっしゃああ!!仕切りなおして、加太漁港へ。。
2時間しゃくるもこれまた反応なし。。 。。ボウズ。。。が頭によぎる。。。
ラスト小島漁港へ移動し、強風と戦いながらもアタリの感触!あり!なんとかアオリイカ一杯釣りました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/07/02 |
天気 | 晴れ |
気温 | 暑い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | エギング |
釣果 | 1杯 |
釣行場所 | 小島漁港 |
エギング chibisama様使用タックル!
- ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML
![ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61h4te91q7L._SL1485_.jpg)
- リール:エメラルダス
![リール:エメラルダス リール:エメラルダス](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/8151upd68OL._SL1500_.jpg)
- PE0.8
- リーダー
■エギング初心者へもオススメ記事「エギングの釣り方を初心者にも分かりやすく徹底解説!」