セフィア SS[Sephia SS] リールは、シマノから発売されているエギング専用モデルで、エギングエキスパートのニーズを叶えてきた上位モデルにも劣らないハイスペックを継承している。
そのセフィア SS リールを使った大阪でのエギング情報をまとめました。
大阪のエギングですが、アオリイカの他にもケンサキイカが秋には楽しめますし、コウイカも狙えます!
セフィア SS[Sephia SS] リールをご購入検討中の方は、ぜひ下記レポートのタックルバランスなどをご参考にして下さい!
■エギング初心者へもオススメ記事「エギングの釣り方を初心者にも分かりやすく徹底解説!」
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 小島漁港のレポート![釣行日] 2017/11/07


セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 釣行レポート
エギング初釣行から5回目。アオリイカに初めて抱かれました!
今年はもう無理と諦めてましたが!まだまだ頑張れます。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/11/07 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ コロッケ 1枚 |
釣行場所 | 小島漁港 |
初アオリ! エギドーテ!様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト ソルパラ エギング
- リール:シマノ リール エギング 15 セフィアSS C3000SDH

セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/09/20


セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 釣行レポート
仕事の合間にエギング。30分だけシャクってきました!
エギを遠投して手前に寄せて抱かす感じでコロッケが遊んでくれました^_^
大きくなって帰ってくることを願いながらリリース!サイズUPを目指して場所移動してエギング!
打ったことないシャローエリアを打ってみると2投目でひったくるアタリでコロッケが!
5m程移動して2投目にもぞもぞ。
フッキングすると久々にドラグが)^o^( シャローなんでよく引きました!
アオリイカ500gオーバー今秋初GET!エギ噛まれて背中に穴が。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/09/20 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 4杯 |
釣行場所 | 深日漁港 |
500gオーバー! KMKM様使用タックル!
- エギングロッド:シマノ セフィア BB エギング S806M 8.6フィート

- リール:シマノ リール エギング セフィアSS C3000HGS

セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/09/09


セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 釣行レポート
仕事終わりに深日の赤灯の方へエギングに行ってきました!
完全エギングメインで沸いたらショアジギみたいな感じで手前のテトラに釣り座を構えて開始!昼間はそこそこ暑かったんですが、夕方になると秋という感じですね。
アオリの新子もそれなりにいるんですが、エギになかなか興味を示しません。人が入ってるからスレているのかもしれませんね。 夕まずめ、タチウオいないかとワインドしてるとサバフグとカマスが。
その後もワインドしてると、ボトム付近でゴンっとアタリが!2秒だけ走られてフックアウト。タチウオっぽくなかったんで、何かすごく気になります。完全に日が沈んでからエギング再開。
すると沖の中層付近でもぞっと来ました。軽く合わせると待望のイカの引き!ちょっと引いたんでアオリかと思いましたが、ケンサキ良型でした!その後も立て続けに3杯釣れました!
周りはあまり釣れてなかったので運が良かったです!釣れなくなったので納竿としました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/09/09 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | ケンサキ×3、サバフグ1匹、カマス1匹 |
釣行場所 | 深日漁港 |
ケンサキング ナイキ様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト スカイロードエギング
- リール:シマノ リール エギング セフィアSS C3000S

- PE0.8号
- リーダー2号
- セフィア カエル跳びアッパー3号
セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/9/4
セフィア SS シマノのリールを使用したエギング 釣行レポート
赤イカが釣れてるとの情報でエギングに来ました。
潮が動き出すとパタパタと釣れました。
まだ釣れそうでしたが雨が降ってきたので納竿としました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/9/4 |
天気 | 曇り |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | 赤イカ8杯 アオリイカ1杯 |
釣行場所 | 深日漁港 |
エギング まさっぴ様使用タックル!
- ロッド:シマノ ロッド セフィア CI4+
- リール:シマノ エギング セフィアSS
- YAMASHITA エギ王シリーズ
■エギング初心者へもオススメ記事「エギングの釣り方を初心者にも分かりやすく徹底解説!」
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。