エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!
エギング 夏の和歌山は、春イカと呼ばれる大型のアオリイカも一段落し、真夏のエギングはなかなか厳しい時期を迎えます。
しかし、8月も中盤に差し掛かれば「新子」と呼ばれる孵化後のアオリイカが出始めアオリカの数釣りを楽しませてくれます。
この新子はエリアも広く、北紀でも狙う事ができます。サイズは序盤コロッケサイズと呼ばれる小型が多いので、エギングを楽しみアオリイカの保護のためにいもリリースをされる方も多くなりました。
夏も後半になり秋に近づくと新子が次第に成長しトンカツサイズ〜が楽しめるようになりますが、この時期は気候も良くたくさんのエギンガーが釣行されますので、場所のトラブルなど無いように楽しくエギングでアオリイカを狙って下さい。
エギングの時期 和歌山の夏 磯ノ浦のレポート![釣行日] 2017/10/25
![エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①! エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/01_0_IMG_20171025_203645.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/02_1_IMG_20171025_203655.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 「夕まずめ狙いで!」
昼前から深日港からエギングをスタート、雑賀崎に移動するも風が強すぎてすぐ退散。
田ノ浦漁港へ逃げてくるもアオリイカは釣れず。
風裏狙いで初めての磯ノ浦で夕まずめ狙いでエギングを始めるも中々釣れず、ライト類を持ってきてなかったので暗くなりきる前のラスト一投で帰ろうとした時に釣れました!!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/25 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 1杯 |
釣行場所 | 磯ノ浦 |
エギング geek02様使用タックル!
- ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML
![ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61h4te91q7L._SL1485_.jpg)
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール エギング エメラルダス エア 2508PE-DH
![リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール エギング エメラルダス エア 2508PE-DH リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール エギング エメラルダス エア 2508PE-DH](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Tc3WQmeHL._SL1500_.jpg)
- エギ:エギ王Q ピンク 2.5号
![ヤマシタエギ王Q live 2.5号 ヤマシタエギ王Q live 2.5号](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/519C%2BHf93jL._SX522_.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 田ノ浦漁港のレポート![釣行日] 2017/10/14
エギングの時期 和歌山の夏 「エギング」
21:00からの釣行でいろいろとランガンしてきました。
漁港・サーフ・地磯と反応はよくなかったですが、なんとかアオリイカを3杯キャッチしました。
3杯とも底のステイで乗っていたので当たりは感じられずでした。
バシッとあわせて釣りたいですね。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/14 |
天気 | 曇り |
気温 | やや寒い |
潮 | 長潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ3杯 |
釣行場所 | 田ノ浦漁港 |
エギング りきお様使用タックル!
- ロッド:グラファイトリーダー カラマレッティー GCRS-862M
![グラファイトリーダー カラマレッティー GCRS-862M グラファイトリーダー カラマレッティー GCRS-862M](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31S2zzBadoL.jpg)
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリールセルテート 2500
![リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリールセルテート 2500 リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリールセルテート 2500](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71KqPol3tlL._SL1500_.jpg)
- PE:0.8号
- リーダー:2号
- エギ:エメラルダスダート3号
![エギ:エメラルダスダート3号 エギ:エメラルダスダート3号](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Rcqb6I7DL._SL1500_.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 白浜周辺のレポート![釣行日] 2017/10/08
![エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①! エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/01_0_20171009_045629.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/03_2_20171009_031415.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 「日々成長するアオリイカ」
日曜日の夜エギングのポイントに到着しましたが、入りたいポイントが人で溢れてたので夜を諦め朝マズメのアオリイカを狙う事に。
朝3時半から入りたいポイントに入り誰もいない中エギング。暗いうちはコンスタントにアタリもありいい感じで釣れました空が明るくなってきたくらいからアタリイカはいなくなり、潮もたるくなってきたので終了しました。
なかなかアオリイカは成長しており、早い動きよりきびきびしたエギの動きに抱く光景がありました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/08 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ:500~200㌘を4枚 |
釣行場所 | 白浜周辺 |
エギング CLUBJARK様使用タックル!
- ロッド:エバーグリーン スキッドロウ インペリアル NIMS-73M ウィップジャーク73
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H
![ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 セルテート 2510PE-H](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81c%2Bn4DGuPL._SL1500_.jpg)
- PE:よつあみG-soul0.8
![よつあみ(YGK) G-SOUL X4 UPGRADE 150M 8LB(0.4号) よつあみ(YGK) G-SOUL X4 UPGRADE 150M 8LB(0.4号)](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71sULAXOrML._SL1103_.jpg)
- エギ:ヤマシタ3.5寸
エギングの時期 和歌山の夏 御坊のレポート![釣行日] 2017/10/03
![エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①! エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/02_1_IMG_20171005_152552.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/03_2_IMG_20171005_152558.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 「エギング」
前回と同じぐ風もあり釣りにくいエギングには厳しい状況でしたが、アオリイカの良いサイズが釣れて良かったです‼︎
まだまだ わからないことだらけですが、コツをつかみアオリイカ二桁釣りたい思います。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/03 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 3杯 |
釣行場所 | 御坊 |
エギング スリー様使用タックル!
- ロッド:クロステージ CRK862E
-
リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000S
![リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000S リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000S](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/614zB38uAxL._SL1500_.jpg)
- エギ:エギ王Q ライブ(Live)サーチ 2.5号
エギングの時期 和歌山の夏 衣奈漁港のレポート![釣行日] 2017/09/13
![エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①! エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/09/01_0_IMG_20170913_230027.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/09/02_1_IMG_20170913_230037.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 「秋イカ祭り☆」
秋イカ本番!
いろいろランガンでエギングしてきました!
到着時、昨日の雨のせいか、台風のせいかうねりがあって濁りもきつくテンション下がりましたが、開始2投目でアオリイカの300gヒット!!3投目で250g!!いい感じやん!!!と思ったらなかなかの波がきてビビって場所移動。
5ヶ所程ランガンして、ポツポツとGET!まだまだ小さいのが多いですが、だんだん成長してきてますね^_^
油断したら墨やられました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/09/13 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 24杯、300g 2杯、250g 2杯、200g 5杯、200g以下リリース 15杯 |
釣行場所 | 衣奈漁港 |
エギング KMKM様使用タックル!
- ロッド:シマノ セフィア SS 806M
![エギングロッド:シマノ スピニングロッド セフィア SS R エギング S806M 8.6フィート エギングロッド:シマノ スピニングロッド セフィア SS R エギング S806M 8.6フィート](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/410T0Uk9maL.jpg)
- リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000HGS
![リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000HGS リール:シマノ スピニングリール エギング セフィアBB C3000HGS](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61YRLTnTQyL._SL1500_.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 牛が首周辺のレポート![釣行日] 2017/9/10
エギングの時期 和歌山の夏 「牛ヶ首からの泉南」
アオリイカが欲しいと頼まれたので牛ヶ首周辺で釣行する事に!
居着きのアオリイカがいないのか当たりがあると4連チャンしてからパタリと止まり、しばらくしてまた3連チャン。
その後は当たりが無くタコが釣れたのでやる気が無くなり頼まれた人にアオリイカを届ける事に!
届け終わってからまだ釣り足りない感じだったので泉南方面にエギング残業しに行きました。
泉南でアオリイカ3杯、ケンサキイカ5杯を釣って納竿しました!
牛ヶ首、泉南と両方フレアブラッド縛りで釣ってみました。
アオリイカ、ケンサキイカともサイズがマシになりつつある感じでした!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/9/10 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ10杯、ケンサキイカ5杯、タコ1匹 |
釣行場所 | 牛が首周辺 |
エギング フクフクエギンガー様使用タックル!
- ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML
![ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML ロッド:ダイワ エメラルダス 86ML](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61h4te91q7L._SL1485_.jpg)
- リール:ダイワ スピニングリール セオリー 2508PE-H (2500サイズ)
![リール:ダイワ スピニングリール セオリー 2508PE-H (2500サイズ) リール:ダイワ スピニングリール セオリー 2508PE-H (2500サイズ)](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Vvwqjsi7L._SL1500_.jpg)
- ライン:PE0.5
- エギ:エメラルダスラトル フレアブラッド2.5号
![エギ:エメラルダスラトル フレアブラッド2.5号 エギ:エメラルダスラトル フレアブラッド2.5号](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610ndqJKqTL._SL1500_.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 阿尾漁港のレポート![釣行日] 2017/9/4
![エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①! エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ①!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/09/02_20170905_003608.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/09/03_20170905_012839.jpg)
エギングの時期 和歌山の夏 「ナイトエギング♪(/ω\*)」
前回朝マズメにパタパタ釣れたので今回はナイトエギングしてきましたo(^o^)o
干潮潮止まりからスタートしますが、アタリもなく沈黙の時間が過ぎます。 それでも諦めずにキャストし続けるとボトムからの3シャクリ&フォールでヒット!!この時期にしては約500gのナイスサイズ!!
の後も潮が効きだしパタパタと連続ヒット!!終わってみれば満足のアオリイカ5杯GETでしたo(^o^)o
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/9/4 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | エギング |
釣果 | アオリイカ 100~500g 5杯 |
釣行場所 | 阿尾漁港 |
エギング snowwave様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト クロスライドエギング XRS-862EH
![ロッド:メジャークラフト クロスライドエギング XRS-862EH ロッド:メジャークラフト クロスライドエギング XRS-862EH](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/21k%2BWNE00ZL.jpg)
- リール:シマノ エギング 15 セフィアSS C3000SDH
![リール:シマノ エギング 15 セフィアSS C3000SDH リール:シマノ エギング 15 セフィアSS C3000SDH](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5193BzO-MxL.jpg)
- ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ1.75号
- エギ:ヤマシタ エギ王Q ライブサーチ 3.0
エギングの時期 和歌山の夏 2017エギング夏の投稿まとめ②!
■エギング初心者へもオススメ記事「エギングの釣り方を初心者にも分かりやすく徹底解説!」