北海道遠征3日目と4日目は、渓流釣りをしました(*´∀\`*)ノ
川に到着したら、まず準備☆
身長153センチの私はXSサイズを買ったはずなのに
サイズが合ってないぶっかぶかのウエーダーを履き(笑)、
使用するタックルはSHIMANOのワールドシャウラ6.5ft、0.8号のPEを巻いたステラ!
ルアーはSHIMANOのPINSPOT、Follettaを何種類か持ち歩き用の鞄に準備。

いざ!出陣!!
支流から本流へ川を上りながらキープキャスト!

流れ込みや落とし込み、瀬などではFollettaの50Sを使ってアップストリーム☆
ミノーを上流にキャストし、流れてくる方向を読みながら
素早くトゥイッチトゥイッチトゥイッチ♩
そんな釣り方で釣れた綺麗なアメマスちゃんがこちらヽ(*^ω^*)ノ

淵などのピンスポットや少し深いところはPINSPOTの50HSを使い、少し沈ませて狙う。
2日目に本流でいいところにキャストできて釣れたニジマスちゃんがこちらヽ(*^ω^*)ノ

まぁまぁいいサイズ♩
まだ誰もルアーを入れていないところをキャストするたび釣れそうでワクワクする♡
自分の足で歩いて、自分の思った場所へどんどん投げていく、
こういう攻めの釣り、だいすき(≧∇≦)
ドラグはガチガチより少し緩めにして、掛かったらドラグを出しながら
ゆっくり寄せてくる。
無理に巻くと魚が暴れてバレてしまう(´д`;)
毎回ドキドキです ♡
難しいけど苦労して釣れた魚は釣った感じがあってすっごく嬉しい!
ずっと歩き続けて疲れたので川に浸かりながら少し休憩♩
これがまた最高!
休憩中の景色も綺麗なので身も心も癒される…♡

途中雨が降ったとき、こんなおっきい葉っぱがあったので傘にしました 笑

トトロみたい 笑
2日目の最後の方に滝で、アップストリームで釣れたオショロコマ!
ここで釣れるのは珍しいらしく、貴重な1匹…!
なのに写真を撮ってもらうときに…
暴れてツルンっと川に帰っちゃいました(´;Д;`)

笑
また会おうね(ノω・、)
でも3種類のトラウトに出会えたので満足ですっ♩
別行動していた嶌原さんは一番おっきいニジマスを釣っていました!

綺麗ですね〜(*^_^*)
水も空気も景色も綺麗な、大自然の川での釣り!
いつもとは違った釣りを楽しめました。

北海道遠征、とても充実した4日間になりました。
素晴らしい経験ができて幸せです☆
また絶対行きたいなぁ♩
北海道遠征の連載記事、day1〜4まで読んでくださった方、ありがとうございます!
まだまだこれからも色んな釣りに挑戦して、皆さんに楽しさをお伝えしたいので、
是非CHECKして下さいヽ(*⌒▽⌒*)ノ
よし、次は何釣りにいこっかな〜♩♩
