掲載日: 2019/10/29
ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】
ジャックアイエースショアジギングレポート。
フォール中、しゃくり中と、それぞれ違うアクション時にサゴシがヒットします。
sky様より ジャックアイエース モニターレポート
今回のルアーは、60g3つと、40g2つという内容でした。
メタルジグの使用感としては、キャスト時の姿勢がとてもよく、安定して遠くに飛ばすことができるのがとても印象的です。
今回の釣行では、サゴシが3本という釣果でした。
一匹目のサゴシは、ライブリーイワシ(黒とシルバーのイワシカラー)の60gのジグに、ジグサビキを付けて投げていました。
投げて底から5回ほどのしゃくりで底を攻めていたら、フリーフォール途中に急に引っ張られていき、すぐにベールをもどし、フッキング。
無事に釣りあげると、残念ながらメタルジグに食いついておらずジグサビキに食いついていました。
![ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】 ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky1.jpg)
![](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky2.jpg)
60gはまだ早いのかと思い、40gに下げてキャスト。
少し重さを下げても相変わらず飛距離が出ます。
シルバー青夜行ゼブラカラーのルアーです。片面だけ光る作りになっていました。
また、前回と同じように底を攻めてるとフォール中に先ほどよりもすごい勢いで糸がでていきました。
ベールをもどしフッキングすると、さっきよりも重たい引きでした。
あげてみるとアシストフックががっつりと上顎に貫通しておりました。針の鋭さと丈夫さがよくわかります。
このサゴシが本日の最大で52センチでした。
40gに下げることでしっかりとメタルジグに食いついて来ました。
![ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】 ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky3.jpg)
![](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky4.jpg)
![](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky5.jpg)
2回続けてフォール中に食いついてきたため、パッケージにも書いてあるトリッキーフォールが魅力的だったのではと、思いました。
ジャックアイエースは初心者も釣れるルアー
ルアーは2投目と同じもので、引き続き投げていました。
今度は、しゃくり途中にサゴシが食いついてきました。
釣り上げてみると、今度はトリプルフックにがぶりでした。
しゃくりでも、魅力的にアピールしていることがわかります。
![ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】 ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky6.jpg)
![](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky7.jpg)
今回のルアーはいつ投げても姿勢がよく、遠くの狙ったところに簡単に投げられ、フォールでのアピール力があるため初心者でも使いやすい釣れるルアーだと思いました。
まわりではあまりサゴシが上がってないなか自分だけ、三本釣り上げることができました。
このルアーはサゴシを狙うのにも有効なのかなと思いました。
![ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】 ジャックアイエースはサゴシにも効果あり!【ハヤブサ(Hayabusa)ジャックアイエース インプレッション】](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/10/sky8.jpg)
![ハヤブサ ジャックアイエース ハヤブサ ジャックアイエース](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2019/09/jkace.jpg)