5月です! 5月と言えばゴールデンウィーク!
皆さんは、どこかへ出かけましたか?
たぶん釣りに出かけた方は少ないでしょうね!(笑)
ほとんどの方がゴールデンウィークだけは家族サービスをしていたハズ!
ゴールデンウィークは家族内での大イベントですから、仕方ありませんね。
ということで、ゴールデンウィーク後の休日は釣り三昧ですね!
家族サービスは置いといて釣りしまくりましょう♪(笑)
まず神明エリアの最近の状況を・・・
やはり今年のカレイは大当たり!
予想通りゴールデンウィークも釣れていましたね!
メバルはハズレましたが、カレイの予想だけはアタリました!(笑)
しかし、悲しいかな始まりがあれば終わりもあります。
カレイはそろそろ終わりではないかと思われます。
そしてメバルは今になって復調!
特にナイトメバリングで爆発していますね!
メバルは梅雨までが勝負!
今のうちにガンガン釣っておきましょう!(笑)
さてさて、今回は神明エリアならではのアツい獲物の紹介です。
そのアツい獲物とは・・・
マダイ!
明石海峡で鍛えられたパワフルな急潮流マダイです。
マダイの乗っ込みは春~夏! じゃあ、いつ狙うの? 今でしょ!
あっ!別にやらんでも良かったですね!(笑)
神明エリアのマダイは1年で食生活が変化していきます。
春~夏は底に居る甲殻類やイソメなど多毛類が主食。 夏~秋になれば、回遊してくるイワシなどの小魚も食べ出します。
そして秋からは何でも食べるようになります。
マダイは最強な食いしん坊なんです!(笑)
そして今は春の乗っ込み!
エサは甲殻類かイソメなどの多毛類!
ということは、マダイを狙う釣り方は「投げ釣り」か「ウキ釣り」が間違いなし!
しかも乗っ込みなので、沖を攻める「投げ釣り」の方が熱い!
沖から完全に入ってしまえば「ウキ釣り」でも良いのですが、今は沖から入って来る途中のマダイも多いハズ!
「投げ釣り」で勝負です。
大物狙いの投げ釣りなので、当然ながらタックルはヘビーな物! だいたいですが、シマノならCX以上、ダイワなら25号以上ですかね。
そして太いハリスに大きい針で勝負です!
我が心の師である中本大先生が監修した「ささめ針」の「達人直伝 投魂マダイ」なんか超オススメです!
あっ!中本さんから脅されている訳ではなく、本当にオススメ仕掛です!(笑)
エサは本コウジ・ユムシ・タイムシが一般的です。
個人的にマダイだけを狙うならタイムシが強いと思います。
後はブン投げるだけ!
これだけでマダイを狙えます!
で、釣れるか釣れないかは運ですかね!(笑) さてさて・・・
明石海峡! 大物達が潜む明石海峡! 絶対王者のマダイ以外にも、アオリイカに青物にスズキに様々な大物が潜んでいます。
そして今から神明エリアがアツくなるハズ!
勝負の刻です!
とりあえずは、今回紹介したマダイを狙ってみてください!
最後になりましたが、乗っ込みというのは連鎖反応を良く起こします。
乗っ込みの先頭を走る魚たちが入るエリアに後続も続く可能性が高いんです。
なので、マダイが釣れ出したという情報をいち早くキャッチすることが大事です!
と いうことは、この「カンパリ」を毎日チェックせなアカンということです!
激アツ最新釣果情報のある「カンパリ」をガンガン活用しましょうね!