ビシアジ釣りにオススメ、神奈川県横須賀市走水の広川丸
10月28日の日曜日の釣行報告です♪
東京湾奥のヘチ釣り投稿をさせていただいてますわたくしですが、先月は伊豆大島釣行、今月はオフショアの投稿です(≧▽≦)
同行者4名のうち2名は船釣り初心者みたいなメンバー計5人でお世話になったのは、神奈川県横須賀市走水の広川丸さんです♪
もともと船釣り専門みたいなわたくしでしたが、数多くの船にお世話になった結果、ビシアジ釣りはダントツで広川丸さんをお勧めします^ ^
ビシアジのポイントには出船後約15分程度で到着、アベレージ35センチの大アジに大満足♪
広川丸さんのご紹介ですが、なんといっても優しい船長っ^ ^
初心者やお子さん、女性の方と、あまり不慣れな方には特に優しく教えてくれます^ ^♪
広川丸さんは基本乗合船で、午前の部午後の部となってます♪
料金は午前6000円、電動リール1000円、リレーで午後乗る場合はプラス3000円となってます^ ^
ビシカゴ天秤150号、竿受けラークは無料ですし、仕掛け3号ハリス2本針2m仕掛けをサービスしてくれますよ^ ^
わたしたちも5人全員レンタルでお願いさせてもらい、ワクワクしながら出船です( ・∇・)
わたくしは4号ハリス2本グレ針2m仕掛けを仕込んできたので、赤いヤツがきても大丈夫な準備で挑みます♪
出船後約15分程度で釣りポイント到着となりますので、仕掛けや小物準備、初心者レクチャーをさっさと済ませます♪
もちろん優しい船長も教えてくれますのでご安心を♪
餌は仕込んでいったアオイソメ、船の赤たんでスタート♪
私はコマセの中の魚の皮を探して、身餌とアオイソメでスタートしました^ ^
スタートの合図で一斉に仕掛けをおろし、コマセワーク開始♪
初心者同行者も一生懸命コマセをまくと、さっそくヒット!!
上がってきたのは25センチくらいの綺麗なアジでした♪
ここ走水では小物?の部類になるので、初心者が乗った時のうちの恒例となった船上刺身を早速^ ^w
釣った直後のアジは、食感は食べたことのない弾力で、味は、、、無味なんです(笑)
このアジが持ち帰る頃にはとーっても美味しくなるように上手に氷を扱うのも大切なんですよっ^ ^
午前船の釣果はというと、、、、、
撃沈ですε-(´∀`; )
潮回りが、よくなくて5人で12本です(>人<;)
ただし、サイズは写真のとおりっっっ☆
しかし、本日夜はお鮨屋さんを予約済みですので、12本では流石にさみしいため、リレー船で午後ものることに♪
一度港に戻るのでコンビニでさっと昼食を済ませます。
ちなみにコンビニ前にあるご飯屋さんは土日は、ならんでしまいますが、アナゴ丼が有名だそう。
この日も約10名程が外で待ってました♪
午後は12時45分には船に乗り込み、再チャレンジスタートです^ ^
開始第1投、コマセワーク2秒で私の竿に当たりっ♪
いいアジがあがってくれました♪その後しばらくは落ち着いてしまいましたが、潮が動いてきたんでしょうか?
午後2時頃から同行者含み、竿先が忙しくなります^ ^
隣の釣り友にはダブルも飛び出し、初心者の友達にもいいサイズのアジがどんどんかかります^ ^
堤防で30センチくらいのメジナがかかった時が嬉しかったと言ってた友達もアジのアベレージ35センチくらいの走水の大アジには大満足の様子♪
ビシアジ釣りの詳しい釣り方を紹介します
ちゃんと釣り方を紹介してなかったので、わたくし独自かも知れませんがご紹介しますね^ ^♪
仕掛け&エサ
ハリスベースは走水の場合、3号がベースになります♪
針はムツ針11号か12号でいいと思います^ ^
クッションゴムは20センチ程度で十分♪
広川丸さんは貸しビシにつけてくれてますよ♪
アジの仕掛けは簡単ですので、自作をお勧めします♪
枝が1本とれてしまったりしても船の上ですぐ作れますし、何より割安です^ ^
ここからがアジ釣りの工夫になりますが、食いの渋い時はハリスを基本通り落とします♪
走水では2号までですね( ̄▽ ̄;)
アジが大きすぎるので、1.5号でやった時はかけてもかけても切られますε-(´∀`; )
針はムツ針11号から変えずハリスのみ2号に落とすのがいいと思います^ ^
餌ですが赤たんの場合は針の中央まで差し込み、針の返しも、丸見えにします♪
アオイソメは少し変化が出せます♪
針下に、1センチ程度垂らすのがベースとすると、アピールしたいときは3センチ程度までは大きくしたりします♪
後は細いイソメを探すのもいいですね♪
太いので食わず、細いので食う時も多々あります^ ^
コマセワーク
コマセワークですが、錘のビシカゴが底に着いたら1mほど巻き上げます♪
走水では潮の流れが速いので巻き上げ後再度落とすのをおススメっ♪
再度落としたら2mほど巻き上げコマセを撒きます♪
巻いた直後に1m巻き上げて待ちます♪
棚も底から基本3mでいいと思いますが、前後2mくらいは試してみる価値アリです♪
この日はベースの3mから4mが当たり多かったです♪
誘い
次に誘いです♪
置き竿でもコマセがうまく撒ければもちろん釣れますが、竿を下から上にコマセワークの半分程の速度であおり、また戻すを繰り返すのも1つです♪
他にはリール元で糸を10センチ程引っ張ったり離したりを繰り返すのもありですね♪
今回は下から上にあおった誘いが有効でした♪
当たりはフォールがほとんどでしたね^ – ^
誘ってる人とそうでない人で釣果が大きく違ったかもしれません♪
同行者含め皆10本はあがったかな?ってとこですが、私ともう1人は20リットルのクーラーほぼ満タンに釣ることができましたよ^ ^♪
終わり間際には最近釣り友としては若手のホープに40センチほどのホウボウがおまけでつきました♪
港に戻りクーラーの中を確認するとご覧の通りっ(//∇//)
ビシアジ船の後はお鮨屋さんへ♪ 大将に褒められるほどの脂ノリ抜群なアジを堪能
今日もお世話になった広川丸さんと別れを惜しみつつ、午後船も乗ったため遅くなってしまったお鮨屋さんに捌いてもらいました^_^
いつもいつも、感謝でしかありません♪
今回のアジはお鮨屋さんの大将にも褒めていただきました^ ^
脂のノリも抜群で、何より一日寝かせたような旨味があります^ ^
今回は午後船も乗りましたが氷ワークだったんでしょうかね?
朝一作った氷水に魚を入れていき、追い氷は午後3時過ぎw
ちょっと釣りに夢中になってましてε-(´∀`; )
それが功を奏したのかお醤油には脂がふわっと浮きます♪
釣行者みんなで美味しくいただき、もちろんお土産にアジを持って帰れるくらいの釣果でしたので、大満足っっ^ ^
次は何を釣ろうかといいながら、話は尽きない宴会でしたっ^ ^w
(オフショアは忙しく、写真が少なくてすみません^^;)