和歌浦港波止スローワインドでタチウオ好釣果☆がまかつ(ラグゼ)LUXXEワインドマスターモニター投稿
和歌浦港波止スローワインド、nifuran様よりがまかつ(ラグゼ)LUXXEワインドマスターモニター投稿
![がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/09/windmaster_nifuran3_4.jpeg)
9月11日火曜日 仕事帰りに和歌浦港波止に到着!
19時ぐらいからの釣行となった。
釣り場には釣り人15名ほど外向きの波止に3、4m間隔に並び、餌釣り、メタルジグ、ワインドとそれぞれ竿を出しています。
遅れて場所に入ったので、上段の外向きには入れず、下段の一番外向きの誰も入っていない場所に陣取る。
突き出している波止の先端上段には人も居て、少し遠慮しながら外向きに投げ始める。
10gのラウンドヘッドに蛍光ラメを付けて平均10~12カウントで底が取りそこからリズムよくしゃくる。
スローにスローに攻めて何投目かにゴツゴツと当たるがのらずが何投かあり、スマートミノーの中にケミホタルを挿入してアピールを強くなるようにセットすると、ようやくドラグを鳴らす強く引き込み魚をのせることができました。
![がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/09/windmaster_nifuran3_2.jpeg)
最近の釣行でのできは、かんばしくなかったせいか、なかなかのサイズ感が伝わる。引きが良型の予感がしました。
途中からも竿を絞り込むような抵抗があり、抜き上げると指3.5本ほどのタチウオが上がった。
同じようなパターンで秋の夜を満喫して合計6匹のタチウオを上げることができました。
![がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ がまかつLUXXEワインドマスタースローワインドでタチウオ](https://media.fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/09/windmaster_nifuran3_3.jpeg)
がまかつ(ラグゼ)LUXXEワインドマスタースマートミノーのサイズ感はまさにマッチザベイト
ラグゼのテールがゆっくりとフォールやただ引きの時も良く反応して小気味良いプルプル感が口を使うきっかけになっているようだと確信しています。
19時ぐらいから21時過ぎまで全方向のどこに投げても魚がいる状態が続き、釣果も多く、良い結果が得られるました。
最後のタチウオを釣った時、口から約10cmのカタクチイワシが出てきたので、今日のベイトはイワシが追って入ってきた様子が伺えます。
スマートミノーのちょうどいいサイズ感はやはり、match the bateと言っても過言ではないでしょう!
だんだんと秋が深まって、タチウオも肥える季節になってきています。
ぜひあと何回かはモニター報告していきたいと思います。
![がまかつ(Gamakatsu) ワーム ワインドマスター スマートミノー がまかつ(Gamakatsu) ワーム ワインドマスター スマートミノー](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0741C3CPG.09.LZZZZZZZ.jpg)