nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル カンパリ釣り情報まとめ!
nada(ナダ)から好評発売中のビーグルは、 フローティングとスローシンキングの2タイプがあり、スロースピード時に安定したスイムアクションと泳ぎだしのレスポンスを体現しています。
カラー展開も16色と豊富にあり、色々な状況時に対応できるようになっている。
そんなnada(ナダ) ビーグルを使ったカンパリへの投稿レポートをいくつかご紹介。
ビーグル使用時のタックルバランスや状況などを参考にしていただき、プラッキングメバルをお楽しみ下さい!
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 菊間港・松ケ崎のレポート![釣行日] 2018/02/15
![nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/01_0_IMG_20180215_223417.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/03_2_IMG_20180215_223425.jpg)
やっと風止みましたね♪
やっと風がなくなって釣りやすくなりましたね。
今日は外海でやれるぞ、ということでいつもの場所へ。 実は自分nadaのモニターに応募して当選してしまいまして、密かにプラッキングを勉強しておりました!
最初はメバルがトップ付近まで出るなんて思ってませんでしたが、信じて投げること10日、やっと1匹手にすることが出来ました!スローシンキングのビーグルをストップ&ゴーしているとステイ時に食いあげてきました。
ジグ単で釣るより何十倍も嬉しく価値のある魚でした。
その後は魚が沈んでしまったので0.8gのジグ単で連発、サイズはあまり出ないですがめっちゃ当たるので楽しいですね。何匹釣ったかわかりませんが30匹は釣ってますね(笑)
今日また新たな発見をしたので次はサイズアップも狙えそうです。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2018/02/15 |
天気 | 晴れ |
気温 | 寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | プラグ、ワーム |
釣果 | カサゴ(〜20cm) 4匹、メバル(~18cm) 30匹以上 |
釣行場所 | 菊間港・松ケ崎 |
アリア様使用タックル!
- ロッド…FIRST CAST 682AJI(Major Craft)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/413U1UQuhoL._SL1014_.jpg)
- リール…レブロス2004(ダイワ)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81fmZbdZTiL._SL1500_.jpg)
- ライン…フロロ3lb
- プラグ:nada ビーグル
![nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル](http://images-jp.amazon.com/images/P/B016ZEYLU4.09.LZZZZZZZ.jpg)
nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 貝塚のレポート![釣行日] 2018/01/31
![nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/01_0_IMG_20180131_202322.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/02_1_IMG_20180131_202334.jpg)
メバリング
夕方からスタート。日が出てるうちはライトワインドで探っていくと開始数分で18cmほどのタケノコメバル。
当たりがなくなったので1.5のジグヘッドで底べったりをゆっくりと巻いていくとクッと当たりがあり上がってきたのはアナハゼ。
日が完全に落ちてからはビーグルを使っての表層ゲーム。
キャストしてからデッドスローで巻いてくるとググッと当たりが出たがしかし外れる。同じコースを通すと15cmほどのメバルが。
その後、二回連続で痛恨のばらし場所を変えて一投目に前アタリからのバイト。リアフック1本だけ。
今日は喰いが渋いようでもう1匹追加して終了しました〜
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2018/01/31 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | ハードプラッキング |
釣果 | メバル3匹,アナハゼ,タケノコメバル |
釣行場所 | 貝塚 |
土御門 白狐様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト KGライツ
- リール:ダイワ 17イージス2003F
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81sK71vwWWL._SL1500_.jpg)
- ライン:pe0.3
- リーダー:フロロ6ポンド
- プラグ:nada ビーグル
![nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル](http://images-jp.amazon.com/images/P/B016ZEYLU4.09.LZZZZZZZ.jpg)
- ジグヘッド1.5g
nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 洲本のレポート![釣行日] 2018/1/20
![nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/01_55872CE4-9790-42E0-A1CC-709A73CFBBC1.jpeg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/01/02_BAA85C73-1550-412D-8D69-CEEC572EA8B9.jpeg)
アワカンでメバリング
いつも釣り番組で観ていた憧れの淡路島観光ホテルさんに宿泊。
釣り&ご飯&風呂&仮眠&釣り&朝風呂、最高ですね!
さて釣りは夜中3時からの込み潮。プラグで釣ったことなかったのですが、緩い潮流をデッドスローで巻いてくる常夜灯の明暗でヒット!
久々の20cm級でした。メバルプラッギングはまってしまいそうです。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2018/1/20 |
天気 | 晴れ |
気温 | 寒い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング |
釣果 | メバル18cm 1匹 / 20cm 1匹 |
釣行場所 | 洲本 |
うおすが様使用タックル!
- テンリュー ルナキア T73M
-
ソアレBB C2000PGSS
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/813LS34CUsL._SL1500_.jpg)
- フロロ 3lb
- プラグ:nada ビーグル
![nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル](http://images-jp.amazon.com/images/P/B016ZEYLU4.09.LZZZZZZZ.jpg)
nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 東二見のレポート![釣行日] 2017/4/12
![nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/04/01_01794a70e38c06258787031d96d25cbb949faedf8c.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/04/02_01966fb6c8736461ef3c1b68eacc2e5fe40acf4c41.jpg)
プラグでメバリング
大潮だしメバリングへ今日は浅場でプラグゲームです。
時間は20時くらいでもうすぐ満潮といったところ1投目シャローマジックを着水後すぐゆっくり引いてくると早速ヒット、20cmのタケノコメバルです。
調子よくスタートしましたがその後潮が止まったのかアタリもなくシーンとしていしまいました。
カニ歩きで探っていきますが反応なしで時間が過ぎていきます。少し流れが復活してきた?所で岩場付近でヒットしたのは19cmのメバルでした。
nadaビーグルのFを水面に漂わせるようにゆーっくり動かしているとボコッっと何度か反応があったものの針掛りしませんでした。
潮が動き始めたので本命ポイントへ移動しますがどうやらボラだらけらしくバシャバシャと跳ねていました。 色々やってはみたものの16cmのメバルが釣れただけであまり反応が良くない様子。
期待していたポイントが空振りでテンションダウン、夜も更けてきたので納竿。
前回より海藻が成長しているのか引っかかりやすくなっていましたが、大き目のメバルが反応してくれたのでこれからが楽しみです。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/4/12 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | メバル 16、19cm、タケノコメバル 20cm、フグ |
釣行場所 | 東二見 |
oss様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト クロステージ4ピースメバルCRK-T764M
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール レブロス 1003 (1000サイズ)
- PE0.4号
- フロロ6lb
- シャローマジック
- プラグ:nada ビーグル
![nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル](http://images-jp.amazon.com/images/P/B016ZEYLU4.09.LZZZZZZZ.jpg)
nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 東二見のレポート![釣行日] 2017/3/28
![nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ nada(ナダ) ビーグルで釣れたプラッキングメバル 釣り情報まとめ](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/03/01_01167717d0cf3f566234a587816839f436081f69e3.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/03/02_01ca6b552b39cb6e77c6e779b845c6260155c9b80c.jpg)
メバリング
メバル求めてご近所メバリングへ。スタートは20時前で満潮前なのでとりあえずいつもの漁港へ。潮はほぼ満ちていてゆるーく流れてる様子でやや濁りがありますが時々ライズが見られます。
クリアカラーのプラグをゆっくり引いてくると小メバルがアタックしてきました。常夜灯の下では大量の小魚が回遊してきているようで捕食する姿が見えます プラグやらいろいろ試した結果グラスミノ―Sを重めのジグヘッドで早めにリトリーブしてやるとやっと反応してくれました。
満潮後下げはじめたので本命ポイントへ 浅場で海藻が多い所なのでシャロータイプのSSミノ―を海藻に引っかけないようにゆっくり引いてくると面白いように反応があります。
このポイントではメバルは少ないもののタケノコメバルがたくさん釣れました 小魚が回遊してきてきてメバルの活性もあがってきてくれるとうれしいのですが…
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/3/28 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | メバル 7~15cm 4匹、タケノコメバル 15~27cm 8匹 |
釣行場所 | 東二見 |
oss様使用タックル!
- ロッド:メジャークラフト クロステージ4ピースメバルCRK-T764M
- リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール レブロス 1003 (1000サイズ)
- PE0.4号
- フロロ6lb
- ジグヘッド1.2g
- シャローマジック
- プラグ:nada ビーグル
![nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル nada(ナダ) ミノー BEAGLE (F)ビーグル](http://images-jp.amazon.com/images/P/B016ZEYLU4.09.LZZZZZZZ.jpg)