春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果
春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果
大蔵海岸はアジュール舞子などと同じくらいの人気の釣りスポットで、色々な魚の釣果も出ている。
大蔵海岸は電車でのアクセスも良く、JR朝霧駅から徒歩で釣り場にアクセスでき、もちろん車でのアクセスも可能で駐車場も近くに点在する。
明石海峡大橋を臨むこの大蔵海岸は、すぐ近くに24時間営業のスーパーがあったり、手すりもあるので比較的安全に釣りが楽しめるのでファミリーフィッシングにもオススメ!
春になると、大蔵海岸の冬シリーズでもお伝えしましたメバルに加え、ちょい投げでアイナメやベラ、キスの姿も見えはじめます。
春の大蔵海岸といえばゴールデンウィーク(GW)に釣行されるご家族もたくさんおられると思います。
ファミリーフィッシングにオススメは、ちょい投げでキスやアブシン。シンプルな胴突きでメバル狙いがオススメです。
アジやイワシに代表されるサビキ釣りですが、こちらは年により差がありますので、下記カンパリ釣果を参考にしていただき大蔵海岸で春の釣りをお楽しみ下さい!
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/6/10
「メバリング」
以前から気になっていたポイントへ。
予想が当たり数、サイズも楽しめました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/10 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング |
釣果 | メバル 15〜25cm 20匹、ガシラ 4匹 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
ブラックチャイ様使用 メバリングタックル!
- ロッド: メジャークラフト GRX-S702UL
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-yD%2BhvyjL._SL1500_.jpg)
- リール:シマノ アルテグラ
- ライン: PE 0.2号
- リーダー: フロロ 0.8号
- ジグヘッド : アジチョンヘッド0.4〜1.5g
![ジグヘッド:エコギア アジチョンヘッド ジグヘッド:エコギア アジチョンヘッド](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91Rp95A9%2B4L._SL1500_.jpg)
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/5/22
釣行レポート
またまた市役所裏ベランダへ家内と釣り。今日は私のほうがよく釣れた。
アイナメ10~18cm10匹・ガシラ5~15cm17匹、ガシラは総てリリース。3時間ぐらいの釣りでした。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/22 |
天気 | 晴れ |
気温 | 暑い |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | チョイ投げ |
釣果 | アイナメ10~18cm10匹・ガシラ5~15cm17匹 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/5/4
![春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果 春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/01_IMG_2541.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/02_IMG_2542.jpg)
「久しぶりのちょい投げ」
12時から16時の釣行です。砂浜でやりたかったのですが人が多く断念。沖向きの波止でやるもなかなか難しかったです。辛うじてボウズは逃れました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/4 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | ちょい投げ |
釣果 | アイナメ 12cm ×1、ハゼ 10cm ×1、ベラ 20cm ×1 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
トーラグ様使用 ちょい投げタックル!
- 2.7mちょい投げ用ロッド
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51JVPzZkiJL._SL1068_.jpg)
- 2500番スピニングリール
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61pM2U%2BKE4L._SL1500_.jpg)
- ナイロン3号
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51-Ujk%2BcYCL.jpg)
- 天秤15号
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31Y4kJx-O5L.jpg)
- 7号二本針仕掛け
- イシゴカイ
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/5/3
![春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果 春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/01_IMG_0223.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2018/02/05_IMG_0230.jpg)
「GWメバリング」
ゴールデンウィーク突入で早速メバリングへ!
いきなり20cmが来ましたが、その後は小メバルばかり、向かい風も強くなり、寒さに負けて納竿しました。ゴールデンウィーク(GW)中にもう一度行きます。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/3 |
天気 | 曇り |
気温 | やや寒い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング |
釣果 | メバル〜20cm×5尾 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
たしっぺ様使用 メバリングタックル!
- メバリングロッド
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51BoafYhfoL._SL1034_.jpg)
- フロートリグ
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61K0kUn0atL._SL1000_.jpg)
- ジグヘッド0.3g
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/5/4
釣行レポート
アブ新が釣れてるとの情報があり大蔵海岸方面へ。
天気が良いんで釣り人が多い。しかし、だれも釣れてない!
やばい‥ アブ新のかわりにクジ新やらガシ新やら、キス、ヨロイメバル、ササノハベラが釣れた。
アブ新はいつになるのやら^^;
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/4 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | チョイ投げ |
釣果 | チビガッシー、ヨロイメバル、キス、クジメ新子、ササノハベラなど |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
アブ新はどこ? さは様使用タックル!
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/04/29
![春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果 春の釣りシーズンを大蔵海岸で楽しもう! 大蔵海岸の釣り情報・釣果](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/04/02_1_20170429025035_p.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/04/04_3_20170429044843_p.jpg)
釣行レポート
寝坊して深夜2時から朝マズメまでの釣行 来た時は潮が動いてなく厳しいかなと思ってたらフロートで22.5センチゲット! 直後に27センチ釣れました( ̄▽ ̄)ゞ 写真撮ってキャストしたら激流になってたので潮が動くタイミングで釣れたんやと思います
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/04/29 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング |
釣果 | メバル3匹 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
春の釣りシーズンを楽しもう! 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/4/25
「仕事終わりメバリング」
明日仕事が休みなので、雨が降る前に頑張って行ってきました。日付が変わる頃から、あたりが出始めると20cmクラスが結構釣れました。GWが楽しみですね!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/4/25 |
天気 | 曇り |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | メバリング |
釣果 | メバル〜20cm×15尾 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
たしっぺ様使用 メバリングタックル!
- メバリングロッド
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51BoafYhfoL._SL1034_.jpg)
- フロートリグ
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61K0kUn0atL._SL1000_.jpg)
- ジグヘッド
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。