大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング サビキの釣り情報1月〜6月!カンパリ2017投稿まとめ。
家族での釣り、ファミリーフィッシングに大人気の釣り「サビキ」の大阪情報1月〜6月をまとめてみました。
実釣に基づく情報ですが、その時期にどこで釣れているかなどはカンパリでチェックして釣りに出かけて下さい。
大阪のサビキ釣りは、早ければ3月頃からシーズンに突入しますが、オススメはゴールデンウィーク(GW)前後です。
簡単な道具で難しい知識もあまり必要ありませんので、ご家族でファミリーフィッシングを大阪でお楽しみ下さい!
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
- ファミリーでサビキ釣りを手軽に楽しむなら入門セットもオススメ!

- ファミリーでちょい投げ釣りを手軽に楽しむなら入門セットもオススメ!

大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/6/23
釣行レポート
先週も深日で同量釣りましたが、今回も約1時間程で約40匹釣れました〜 小サバもたくさん釣れるので、晩のおかずに豆アジ・小サバ狙いでしたら是非!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/23 |
天気 | 晴れ |
気温 | 暑い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | サビキ |
釣果 | 豆アジ約40匹 |
釣行場所 | 深日漁港 |
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 大阪南港のレポート![釣行日] 2017/6/12
釣行レポート
早朝から初めての場所へ行きました タイミング良く直ぐにヒット 時間は短かったですが、満足な釣りでした。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/12 |
天気 | 晴れ |
気温 | 寒い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | 投げサビキ メバリング |
釣果 | アジ×14、ガジラ×2 |
釣行場所 | 大阪南港 |
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 深日漁港のレポート![釣行日] 2017/6/3
サバラッシュ
サビキでアジ釣り目的でしたが、終始小鯖が湧いており、アジは未だ稚魚の状態でした。
早くでかくなってもらい、アジングに行きたいです。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/6/3 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | サビキ |
釣果 | サバ 130弱 |
釣行場所 | 深日漁港 |
真島の兄さん様使用サビキタックル!
- サビキタックル

大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 貝塚のレポート![釣行日] 2017/06/11


サイズまだまだ小さい
天気がよかったんで現場は釣り人でいっぱい。
奥のほうの少し空いてるスペースを発見しサビキで釣り開始。
早々に小鯖が釣れるも時合もなくポツポツと
たまに豆アジも混じるが、サビキにはサバの方が多め。イワシの回遊はまったくなし。スルメもまだのよう。
日が暮れて風が強くなったので納竿。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/06/11 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | サビキ釣り |
釣果 | 小鯖20匹,豆アジ15匹 |
釣行場所 | 貝塚 |
グラインドフラペチーノ様使用サビキタックル!
- ダイワ(Daiwa)磯竿3号
- ダイワ(Daiwa)スピニングリール
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 岸和田1のレポート![釣行日] 2017/05/29


子サバGET!!
岸和田渡船に一番船で沖の北に行ってみました。 子サバ達は、好調でサビキで釣ってみたりルアーで釣ってみたりと 暇潰しに遊んでもらいました。 気温もだいぶと暑くなってきたので水分は多目に持って行くことをオススメします。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/29 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや暑い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | サビキ |
釣果 | 子サバ(約10~15㎝)大量,豆アジ(約4㎝)一匹 |
釣行場所 | 岸和田1 |
kazuul様使用サビキタックル!
- 〈サビキ〉
-
磯竿1.5号4m
- リール2000番
- サビキ6号
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 貝塚のレポート![釣行日] 2017/05/20
アジ狙い!
サビキの時合いは1時間程度でしたが、しっかりアジを捉えることができました!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/20 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | サビキ釣り |
釣果 | アジ 6匹 最大22cm |
釣行場所 | 貝塚 |
まさみ様使用サビキタックル!
- 宇崎日新 N’s 3号 530cm
- リール:シマノ (SHIMANO) スピニングリール ストラディック 4000

大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 大阪南港のレポート![釣行日] 2017/05/21


釣行レポート
サビキのアジはほんの15分ほどが勝負でした!
メバルは投げて置いてたのに掛かったものです笑
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/05/21 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 若潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | サビキ |
釣果 | アジ×7、メバル×1 |
釣行場所 | 大阪南港 |
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 汐見埠頭のレポート![釣行日] 2017/5/4


ジャンボ釣りたい
尺アジ(25cm)オ-バ-釣りたくて遠投サビキと二本立てで、出撃。
しかし現地に私一人。仕方ないので開始と共に手前に撒き餌爆弾投下。すると足元で釣れだす。
数はまだまだ釣れそうだが、型が20cmチョイ止まり。デカイの釣りたいわ!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/5/4 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | サビキ |
釣果 | アジ20cm 31匹 |
釣行場所 | 汐見埠頭 |
くるみまる様使用サビキタックル!
- 磯竿1.5号
- リール:スピニングリール3000番
- サビキ6号
大阪に家族でサビキ釣りに行こう!ファミリーフィッシング 汐見埠頭のレポート![釣行日] 2017/4/28


♪ウキのダンシング♪
サビキでアジが釣れ出したとのことなのでさっそく調査へ。
そこそこ遠くへ投げて底ベタベタでアジが釣れました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/4/28 |
天気 | 晴れ |
気温 | 快適 |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | 遠投サビキ |
釣果 | 中アジ、カタクチイワシ |
釣行場所 | 汐見埠頭 |
もりじ様使用サビキタックル!
- 磯竿3号
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
- ファミリーでサビキ釣りを手軽に楽しむなら入門セットもオススメ!

- ファミリーでちょい投げ釣りを手軽に楽しむなら入門セットもオススメ!
