11月28日オオモンハタ
北西の風が、早朝から強く吹いていた。

沖のポイントに向かうのが、躊躇われた。

気圧配置、等圧線の間隔等々の影響からか、大きなウネリが北東から寄せている。

風の影響と、ウネリの大きさを考慮して、浅場から攻める事にした。

攻められるポイントが限定的になっている中、根魚に的を絞る。

潮は、緩い上り潮になっている。

北東方向に、0.6ノット前後で流れていく。

「風が強い割には、流れが緩い」

「潮が動いていないかも…」

潮の動きを気にしながら、船を流していく。

塩田さんにアタリが来た。

今日の最初のアタリ。

「真鯛では無いですね」

根魚の引きのようだ。

良型のオオモンハタが、上がってきた。

「この季節、嬉しい魚ですね」

引きも強い、食べても鍋が美味しいオオモンハタ。

体には、針みたいな寄生虫も着いていない。

釣りの途中に、船仲間が餌用のアジ子を、差し入れてくれた。

早速、生き餌仕様に仕掛けを変えて、ベイト反応の中を探ってみた。

最初に、塩田さんにアタリが来た。

獲物が、真下に突っ込みを見せている。

何度も、ラインが引き出され、竿が海面に突き刺さらんばかりに、曲がっている。

やがて姿が、見えてきた。

80センチくらいのサメだった。

「ガッカリやな…」

強い引きにも大きな期待が有っただけに、チョット口惜しい。

黒木さんにもアタリが来るが、餌だけが取られる。

その正体は、大きなエソだった。

ポイントを移動する。

ベイト反応が出てくる。

「良い感じの反応があります」

塩田さんが、直ぐにアタリを捕らえた。

移動して、一投目にアタリが出てくる。

良い引きを、見せている。

これも、良型のオオモンハタ。

「今日は、オオモンハタが良い日ですね」

良型のオオモンハタに、会話が弾む。

しかし、アタリが出てくるのが単発。

少しずつ、移動しながら、アタリを探っていく。

次の移動先でも、塩田さんが一投目にアタリを捕らえた。

魚の強い引きに、竿先が真下を向いている。

「来た。来ました」

やり取りが楽しそうだ。

今日最大のオオモンハタが、上がってきた。

「今日は、他の魚が来ませんね」

オオモンハタの日なのかも…。

黒木さんに、強いアタリが来た。

竿が一気に突っ込んだ。

「来た。来ましたよ」

その言葉に、喜びが溢れている。

「頑張って浮かしてください」

獲物が、強烈に真下に走る。

ラインが、引き出される。

獲物の走りが止まった。

「動かない。瀬に入られたかな…」

何とか、引きずり出そうとしたが…。

「外れていますね…」

大物と分かっていただけに、押さえきれない悔しさ残った。

もう少し粘りたかったが…。

この後、北西の風が益々強くなって、安全第一で悔しさを抱えて帰港した。

#九州 #宮崎 #ロックフィッシュ #ハタ