10月27日ベイトは居るけど…
移動したポイントに、ベイト反応は出ていた。

「海底から10メートルの範囲です」

「海底から、15メートルの範囲です」

ちょっと、ビックリするくらい反応は出ていた。

海底から、4,5メートル位浮き上がって、隙間だらけのベイト反応もあった。

「これ、きっと何かが居ますよね」

湯浅さんや、旭先生とも、そんな話をしながらベイトの中を攻めてみた。

お二人共に、アタリが来る。

しかし、有る程度巻き上げたところで、針が外れる。

船上から見ていると、その正体は大きな真鯵だと思われる。

多分、皮一枚の針掛かりなのだろう。

湯浅さんには、時折、ウッカリカサゴがヒットしてきた。

ポイントを、変えてみた。

目前を、沖サワラの群れが泳いでいる。

「これ、沖サワラですよ。投げてみてください」

ジグをキャストすると、一発で食い付いてきた。

湯浅さんの竿が、真っ直ぐに伸びて、ラインがドンドン引き出される。

キャストしたジグに、ヒットした瞬間の姿は私からは見えなかった。

「逃がして成るもんか」

直ぐに、対応できるように船のハンドルを握った時。

「あっ、外れた…」

湯浅さんの、ガッカリしたような声が聞こえた。

「逃げられたものは、仕方ないですよ。切り替えましょう」

大物を逃がした後は、苦い余韻が残る物。

「ロックに行きますか」

「そうですね。行きましょう」

今回は20メートル前後の、チョイ深場の岩場を攻めてみた。

最初のアタリは、旭先生に来た。

「良い感じで引くでしょう」

「最初のアタリは、引きますね」

何とか、旭先生の笑顔が見られた。

湯浅さんにも、アカハタが連続してきた。

「何とか、お土産は確保できましたね」

湯浅さんにも、チョッピリ、ホッとした笑顔が見られた。

潮は、上り潮が0.8ノット前後で流れて、青々した良い色の潮。

沖の黒潮が、近づいて居るのだろう。

期待大の潮なのだが、日によって釣果に大きな差が出る。

明日以降も、色々とポイントを探って攻めていきたい。

#九州 #宮崎 #カサゴ #ガシラ #ジギング #ハタ