4月前半は週末強風で残念ながらすべて中止でした。

後半は天候安定し、トカラで大型のバイトが多数ありましたがなかなかキャッチに至らず。

最後になんとか30㎏が上がりました。

UM様

午前中は潮行かずこりゃダメだ…

と思ったら初っ端からクエ!

が、やっぱり食いは渋くヤマブキハタや

特大ヤガラ(明日丸記録タイ4.5㎏!)、小型カンパチのみ。

あまりに食わないので浅場でキャスティング&裏ジギング。

浅場は活性高く、キャスティングではキハダやスマ、

ジギングでは流すたびに食いますが、獲れないサイズばかり…

水面近くまで巨魚が何匹も追ってくるのが視認できました。

夕マズメ、ジギング活性上がりました。。

いいサイズが食うのですが、残念ながら根ズレ3発、フックアウト多数、

シャークバイトもありで中々顔見れず(涙)

なんとか上がったのは11.5㎏、6㎏、小カンパチ数本でした。

リベンジお待ちしております!

カンパチ7-8本(11.5㎏、5-6㎏、他2弱-3㎏)、クエ、ヤマブキハタ、キハダ2本、

スマ3本、ツムブリ5-6本、アオダイ、アカヤガラ2本

ST様

ガイドの前日は開拓、カンパチ10.5㎏、ハマダイ8㎏など。

ポイント多数見つかりました。

そして翌日のガイド。

お1人はトカラカンパチ初挑戦、もう一方はカンパチ初挑戦、電動ジギングで。

まずは実釣して、タックルやシステム、テクニックな少しずつステップアップして行きましょう♪

という感じで出船。

が、こんな時に限って良~大型カンパチ連発。

中型ぐらいからファイトに慣れていきたいところですが、

時々熟練者でも獲れないサイズが食ってきます…

悔しいブレイク、フック伸びなどのフックアウトが続きます。

水深の1.5倍ほどラインを出されたのにもかかわらず、

幸運にも根ズレブレイクを回避できたのが二回だけありました。

どちらともかなりの重さの魚体を少しずつリフトアップ、

30分以上のロングファイト、あとは慎重にやれば上がる!

と期待が高まったのですが、

一回はあと数十メートルのところで根に少し擦れていたリーダーが限界破断。

もう一回は電動リール、焦げ臭くなったモーターに水をかけながらも少しずつ距離を詰めたのですが、

最後にフックが二本とも伸びてフックアウト。

カンパチは最初のダッシュで根で切られてしまえば10㎏なのか30㎏なのか判断できませんが、

走りが止まってからリフトに入れば大体の重量が実感できます。

少なくともこの二回はかなりのサイズだったと思います。

Sさんは悔しい思いをするたびに試行錯誤、

確実にステップしてもう少しのところまできましたが残念でした。

あと数十メートルでのブレイクの瞬間、

私も悔しくて天を仰いで叫んでしまいましたが、ご本人はもっと悔しかったと思います。

次回こそは!

私もまた全力でお手伝いさせて頂きます!

2人2日

カンパチ15-16本(4-6㎏9本、他2-3㎏)、ブリ12㎏、ハガツオ5本(2-7㎏)

アカヤガラ、キハダ、オオヒメ、オオグチハマダイなど

45様

25℃の高水温水塊が突然やって来てぶっ飛び二枚潮。

かなり厳しい状況でしたが、皆さん700~1500gのヘビージグで

コンスタントに魚釣って下さいました。

良型ハマダイや3-4㎏カンパチプチラッシュもあり何とか楽しんでいただけました。

前回大型が連発したポイントは水温上がって二枚潮で全くダメ。

今回も大型に出会えないのかは?とあきらめかけてましたが、

最後に勝負をかけたポイントで45氏がやってくれました!

3ノットぶっ飛び二枚潮でカンパチ30㎏!!

(血抜き後検量29.5㎏)

彼は来るたびに必ず良いカンパチ釣ります。

単なるラッキーではなく、彼の探求心と努力の結果だと思います。

彼のブログ「気ままに釣行記」 はカンパチジギングを勉強したい方に

かなり役立つと思いますので是非ご覧ください。

6人1.5日

カンパチ24-25本(29.5㎏、他2-7㎏)、ハマダイ7本(4-7㎏5本、1.5-2.5㎏2本)

ハガツオ3本、スマ2本、メダイ2本、ブリ2本、

アカヤガラ2本、マハタ、ハチビキ20本前後、クロタチカマス2本、ムロ