沖縄県釣り動画アカジン(スジアラ)真生丸
京都の田中久仁彦さんです。 真生丸では、常連のアングラーです。 真生丸の半日コースで、過去2回も巨大ミーバイを釣ったのも 田中久仁彦さんでした。 今回は、アカジン(スジアラ)のヒットでした。 深場の釣りでも、アカジン(スジアラ)はヒットします。 深場で釣れるアカジンは、比較的サイズが大きい事が特徴です。 アカジンは深場釣りでは、浅場(80m前後)を狙うとヒットします。 田中久仁彦さんは、真生丸に乗船すれば大物をヒットさせるツワモノ 釣り歴40年のアングラーです。 マイボートで、京都でも釣りをしているベテランなのです。 船長より釣り経験は長く、ベテラン釣り師なのです。 「船長、何でも教えてやるわ」 京都なまりで、田中さんの口癖です。(笑) いつも、ありがとうございます。 真生丸の深場の釣りは、数多くあります 港から片道30分のポイントから片道5時間のポイントまで あるのですが、半日コースで行ける深場のポイントは 読谷村の都屋漁港の沖なのです。 近場でも深場のポイントがあるのは魅力です。 その為に、半日コースでも深場の釣りが堪能出来るのです。 浅場の釣りと深場の釣りでは、釣りの醍醐味に 格段の違いがあるのです。 浅場の釣りは水深25m~50mと理解して下さい。 深場の釣りとは水深80m~150mです。 深海釣とは水深200m~400mですが、 今回は浅場の釣りと、深海の釣りの説明は後日にしましよう。  真生丸では、深場の釣りでは、電動リールを使用します。 釣れる魚も、浅場の釣りと比較するとすべてサイズが大きいのが特徴でしょう 毎回、引きが楽しめて、種類も数多く 今度は、何が釣れるのか、ワクワク感を味わいながらの釣りとなるのです。 希望なら、深場で泳がせ釣りも可能なのです。 今年は、例年に比較すると 1月から11月まで、 大物の釣果も良く、ヒットする確率も高い状況なのです。 深場の釣りは、ボーズはめったに無く 大物が釣れなくても その他の、魚が数多くヒットします。 船長が、魚影を見つけるまでは、時間が必要ですが 一度釣れだすと、入れ食い状態が多いのが特徴なのです。 深場では、海底の地形がフラットで 魚の多くは回遊してます。 潮の向き、波の高さ、季節や海水温度によって 回遊場所も大きく変わってくるので、魚との遭遇は 船長の感が頼りでしょう。 簡単に説明すると、昨日居たポイントに、今日は魚が居ないのが特徴です。 経験が無いと、さて次は何処に向かえば良いのか 仕掛けを降ろしても、釣れない状況が続きますが 真生丸は、ほぼ毎日 狙っているポイントなので、ヒットしたデーターが GPSに記録されてます、焦らず次のポイントに向かう事が出来るのです。   

真生丸の予約は 090-4583-0094 です。