oidon kisu

6月13日(月)当日は10時から13時まで調査に行きました。

明日から天気が崩れるとの予報で可なり釣り人が多いようです。

波止先端には、常連さん達が置き竿を並べられてますが、引き釣りは釣友1人だったので置き竿の間に入れて頂き引き釣りを始めました。

釣友Nさんは9時頃に来られキスの活性は有るようですが、相変わらず小型キスやハゼ、テカミが多いようですが良型キスもパラパラ釣れ始めているようです。

置き竿の常連さんも良いアタリを捉え良型キスを釣られてます。

私も直ぐに引き釣りを始めると錘が着底し巻き始めると直ぐにアタリを捉え18センチ程のキスが釣れました。

更に数投アタリが続き1時間程で19センチと20センチのキスを追加しました。

周りの置き竿の方も良型キスが釣れ始めたので時合いかと引き続けますが、1時間程でアタリが遠のきました。

10時半頃に置き竿のNさんの竿に強いアタリが有り可なり重いようなのでルアーの方に玉網をお願いして皆で見守っていると海面に上がってきたのは釣れたキスにヒラメが食い付いたようです。

1発で玉入れをされ釣り上げたヒラメは48センチの立派なヒラメでした。

ヒラメを釣られたNさんの当日の仕掛けはヒラメに対応出来るようにキス針10号ハリス4号を使用しておられたようで、本当にお見事でした。

今シーズンの播磨新島のキスは6月になってもピンギスが多く過去のような良型キスが連で釣れる事を期待して少しでも時間があれば調査を続けております。

いよいよ近畿も梅雨入りとなりましたが、暫らく調査を続けたいと思います。

詳しくは、ライブドアブログ「OIDON KISU」をご覧下さい。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #本荘人工島 #キス #エサ釣り #投げ釣り