ななしさん

午後4時頃から5時半頃まで、青岸に穴釣りの釣行。気温はこの季節にしては高く、心地いい陽気。波風もなく、釣りやすいコンディション。

餌は普段は塩鯖を使うのですが用意していなかったので小キビナゴと青いそめを釣具屋さんで購入。ブラクリも、普段は手作りするのですが作っていなかったので市販の物を購入。ささめ針「ブラクリ」と、以前釣りよかでしょうで紹介されていたブラクリ「EGG SHOT」が販売されていたので購入。

先ずは青いそめを餌に、テトラ帯の隙間に落とします。一投目から当たりはあるものの掛からず。何が食って来ているのか大体検討がついているが…。続けて探ると引ったくっていく当たり!そこそこの重みで上がってきたのは、やはり予想通りのベラ。オスのホシササノハベラでした。その後もベラっぽい当たりばかりなので、餌を青いそめからキビナゴにチェンジ。やはり身餌は餌取りに強く、ベラ特有の叩くような当たりはほぼ無くなりました。沖の方に落としてゆっくり巻くともやっとした当たりが出て、タイミングに気を付け合わせるとヒット!掛かった瞬間手に伝わる重み、小さいですがガシラをゲット。15センチ程の痩せたガシラでした。

その後当たりが止まったので、EGG SHOTを使ってみることに。釣りよかの説明では、転がりやすく容易に穴の深くまで到達するとのことでしたが…、確かに、ソロバン型や手作りに比べてよく沈みます。釣れる予感!がしたのですが、当たりは無し。小さく食い上げるような当たりがあったものの乗せ切れず。当てずっぽうに手前の暗がりに落とすとククククと当たりが出たので合わせてやると、さらに小さなガシラが。色は黒っぽく、居着き個体のよう。

その後夕まずめに突入し、時々当たりが出るものの、魚は小さいようで乗せきれない状況が続き、5時半頃納竿しました。

新しく使ったブラクリは、良く転がって底まで落ちてくれる有能ブラクリでした。しかし塗装が剥げやすいのが難点といった所でしょうか。価格もそこそこするので、食いが悪いときの奥の手で忍ばせておくのが良いかも知れません。当たりは少なく、まだ本格的にシーズンインしていない様子でした。