メガバス ルアーを使用たオススメ釣果投稿まとめ!
このコーナーでは、メガバス社のルアーを使用したカンパリ投稿からいくつかをまとめさせていただきました。
メガバスといえば、当然ブラックバスを連想される方も多いと思いますが、近年ではソルトウォーター商品もたくさん展開されていますので、下記レポートもご参考のうえ、ぜひ一度メバガスのソルトルアーをお試し下さい!
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。
メガバス ルアーを使用した釣果 姫路東部のレポート![釣行日] 2018/1/1
「初釣り 初フィッシュ!」
正月早々出撃!
流れが変化してる所にルアー通すとアタリが何回かあるけど、なかなかフックにかからない。
巻きスピードが速すぎると思い、遅くするとヒット!
新年から新しい場所を開拓できて、いい年になりそうです!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2018/1/1 |
天気 | 晴れ |
気温 | やや寒い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夕方 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | シーバス65cm |
釣行場所 | 姫路東部 |
コッチィ様使用タックル!
- ロッド:ダイワ クロスビート
- リール:シマノ アルテグラ4000HG
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81NstUpu8XL._SL1500_.jpg)
- ルアー:メガバス LIVE-X(ライブX)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jfL69krlL._SL1500_.jpg)
メガバス ルアーを使用した釣果 佐野漁港のレポート![釣行日] 2017/10/23
「爆風、雨、水濁る=シーバス釣れるの方程式」
今日は満潮9時だったので、10時からの釣り。濁りと風のおかげで昼間でも釣れました。
川はゴミで釣りにならず徐々に南下、田尻水門アウト、岡田浦の川アウト、男里川アウト、岬まで行くもどちゃ濁りでストップ。
北上したらよかったと後悔するも、そこら中、渋滞で潮止まりでストップ。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/23 |
天気 | 曇り |
気温 | 寒い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 昼 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | シーバス1匹64センチ |
釣行場所 | 佐野漁港 |
爆風ボーヤ様使用タックル!
- ロッド:シマノ ディアルーナL900S
-
リール:ダイワ 10セルテート
- ルアー:メガバス ワンテン
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71j8tSwoavL._SL1500_.jpg)
メガバス ルアーを使用した釣果 大蔵海岸のレポート![釣行日] 2017/10/13
![メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ! メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/1_01_1_1.png)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/10/1_02_2_1.png)
「チヌのトップゲーム」
チヌのトップゲームもそろそろ最終盤戦。
もう少し遊ばせてもらおうと大蔵海岸へ出かけた。メガバス ジャイアントドッグX SW GLX クリスタルレッドヘッドカラーのダイビングアクションに水柱を上げて襲い掛かったのは狙い通りのチヌ。
無事タモ入れして計測すると45cm。ヒレがピンっと立った、丸々と太ったカッコいいチヌだった。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/10/13 |
天気 | 曇り |
気温 | 快適 |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | ルアー(トップウォーター) |
釣果 | チヌ 45cm×1匹 |
釣行場所 | 大蔵海岸 |
海峡亭様使用タックル!
- ダイワ モアザン AGS 97M
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51eutclIfWL._SL1000_.jpg)
- リール:ダイワ 13セルテート 3012H
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/414rgdScXtL.jpg)
- ライン:YGK よつあみ G-soul X8 0.8号
メガバス ルアーを使用した釣果 神戸東部のレポート![釣行日] 2017/8/30
「サゴシ」
青物狙いで午前5時頃からスタート。ロングミノー、40~60gのメタルジグをローテーションしていきました。
5時20分、メガバスのマリンギャング140Fに42cmのサゴシがヒット。
他に、タチウオのスレがかりもありました。
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/8/30 |
天気 | 曇り |
気温 | やや暑い |
潮 | 小潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | サゴシ 42cm |
釣行場所 | 神戸東部 |
ぱいせん様使用タックル!
- ロッド:ソルティーアドバンスS906MH
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gdXbyx9wL._SL1500_.jpg)
- リール:ナスキー4000HG
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81afwVQwsBL._SL1500_.jpg)
- ライン:PE2号
- リーダー:フロロカーボン フロロ 37lb
- ルアー:メガバス マリンギャング140F
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71lzKuWJbiL._SL1500_.jpg)
メガバス ルアーを使用した釣果 久美浜のレポート![釣行日] 2017/8/8
![メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ! メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/01_修正1.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/08/02_修正2.jpg)
「台風後の荒れた海にて」
サラシ付近を通すと見事にシーバス65cmがHit!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/8/8 |
天気 | 曇り |
気温 | 暑い |
潮 | 大潮 |
時間帯 | 夜 |
釣り方 | ルアー |
釣果 | シーバス65cm |
釣行場所 | 久美浜 |
メジロ様使用タックル!
- ロッド:Major Craft SKYROAD/SURF FLAT Model SKR-1062SURF
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41BSxdM6M7L.jpg)
- リール:SHIMANO AR-Cエアロ CI4+ 4000XG
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81JVOUHUEpL._SL1500_.jpg)
- ライン:YGK G soul SUPER JIGMAN X8 25lb (1.2号)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/615MmU%2BlHOL._SL1000_.jpg)
- DUEL H.D.カーボンR PRO100S (スプール) 100m 20lb 5号
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91jHzpuA07L._SL1500_.jpg)
- メガバス/リップレスベイト(FS)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/514EzVBEc-L.jpg)
メガバス ルアーを使用した釣果 煙樹ヶ浜のレポート![釣行日] 2017/03/25
![メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ! メガバス ルアーを使用したオススメ釣果投稿まとめ!](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/03/01_0_IMG_20170325_083038.jpg)
![](https://fishing.ne.jp/wp-content/uploads/2017/03/02_1_IMG_20170325_083708-e1490398993911.jpg)
「メジロクラス!」
寝坊してフィールドをみると釣り人多数。
外気が寒すぎて、釣れる気がしないのてすが、波打ちぎわでカタクチイワシが追い詰められてました。
開始数投でいきなりドン!でした!
当日の状況は… | |
---|---|
釣行日 | 2017/03/25 |
天気 | 曇り |
気温 | 寒い |
潮 | 中潮 |
時間帯 | 朝 |
釣り方 | スピンテール |
釣果 | メジロ1(70cmぐらいでした) |
釣行場所 | 煙樹ヶ浜 |
おが人様使用タックル!
- コルトスナイパーBB1000M
-
ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 キャタリナ 4000
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81VrVJifOlL._SL1500_.jpg)
- リーダー25lb
- メガバス(Megabass) ルアー X-CREW(エクスクルー)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51S1wlVDmrL._SL1000_.jpg)
※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。
※釣りを楽しむ際には、必ずライフジャケットを着用下さい。