魚の王様マダイをルアーで狙う!タイラバ入門 | カンパリプラス

掲載日: 2017/02/13

魚の王様マダイをルアーで狙う!タイラバ入門

Q.タイラバとは?

tairaba-1

鉛玉にテグスと針を付け、それに海老などの餌で鯛を狙う伝統的漁具に鯛カブラがあります。
餌の代わりにビニールやゴムを付けても鯛が興味を持ち食らい付いてくる事が分かるようになり、フワフワと動くフレアー状の「スカート」やヒラヒラとなびく「ネクタイ」と呼ばれるシリコンやゴム製のものを装着し、よりルアーテイストの高いものになりました。

この鯛カブラはバスフィッシングで使用する『ラバージグ』と呼ぶルアーに似ており、似た様な『ラバー』を使用している事から鯛カブラの呼び名も今風?のタイラバへと変化していったが、伝統的な釣りに敬意を表してそのまま鯛カブラとも呼ばれ通用している。

tairaba-2

Q.タイラバの釣り方の基本は?

tairaba-3

落として巻くだけのシンプルな釣り方ではあるが、シンプルであるが故に非常に奥深い釣りとも言える。
しかしビギナーであっても大鯛に近づける一番手軽な釣り方と言っても過言ではないので気軽にチャレンジしてみて欲しい。

船は流れているものの、釣り人からみれば上下動の釣り。
シンプルに説明すればタイラバを落とし、着底を感じたら直ぐに巻き上げるの繰り返しである。

着底の際に気を付けたいのは底を感じたら直ぐに巻き上げないと根掛りをしてしまいます。そう、船は潮で動いていますので上下動の釣りでありながら横の動きの釣りでもありますからイメージだけはしっかりと。
鯛の活性にもよりますが1回転/1秒でリールを巻くのが覚えやすくて良いでしょう。
大事なのは一定速度で巻くこと。不安定だと違和感を感じたり見切られてしまいます。

季節や水温変化による活性に合わせて食い渋い時は遅く、食い立っていれば速くと考え、状況に応じて巻き上げのスピードを変えます。
巻き上げの際のロッドによるアクション操作は必要なく、ただ一定速度に巻いていれば良いですが、主に底から15mくらいを狙う層と考え、自分の使用しているリールが1回転で何十センチ巻き取れるのかを知っておく必要があります。

狙う層は前述程度で良いですが、場合によっては中層であったり表層近くであることもありますので、遊漁船の場合であるなら船長の指示を守りましょう。

鯛のアタリは「コツコツ」「ゴンゴン」「ガンガン」「ガツン」といった感じをロッドを通して感じます。
しかし、焦ってはいけません。釣り人の性と言いますか、この様な強いアタリを感じるとグッ!とロッドを立てて合わせてしまいそうになりますが、この時点で合わせを入れるとスッポ抜けたり、見切られてしまう事が多いのです。
この様な時は鉛玉(ヘッド)を弾いたり、スカートやネクタイをかじっているだけで針掛かりをしておらず、十分にロッドへ重さが乗ってから「バシッ!」っとではなく、ソフトに尚且つ力強くロッド全体をグゥ~ッ!と引き上げる様にスイープに合わせます。
しかし慣れないうちはこの合わせをせずともただひたすらに一定速度で巻き上げやりとりしているうちに針先が食い込んで行きます。
よく『タイラバは合わせるな』と言われるのはこの為です。

針掛かりしてからのやりとりも焦ってはいけません。
強引なロッド操作もゴリゴリとリールを巻こうとする必要もありません。
比較的に細い仕掛けで釣っている事も忘れずにドラグがでるなら出させましょう。
時間を掛けてゆっくりと巻いて行けばある一定層より浮かせてきた鯛は浮き袋の調整機能が鈍いので自らの浮力で水面へと浮いてきます。
大鯛であればある程にその傾向は強いようですので落ち着いてやりとりする事を心がけて下さい。

後はネットイン前の首の一振りに気を付けてすくえば大鯛は貴方のものです。

Q.タイラバで狙える魚種は?

tairaba-4

鉛玉にヒラヒラのこのタイラバ、実に色んな魚種が狙えます。
一番多いのは根魚ですが、ハタ系全般にヒラメやマゴチ、シーバスにイサキにメバルからハマチやアジなどにケンサキイカや蛸などの軟体系、好まざるエソやサメまでetc実にバリエーション豊富に楽しめます。

Q.タイラバにオススメのロッドは?

前アタリから違和感無く食い込ませるスムースな穂先とトルクフルで強固な引きに耐え、深いところから浮かせて寄せるパワーを持つ胴を兼ね備えた7フィート前後のロッドが必要です。
ライトなジギングロッドなどでも流用出来ない事はないですが、やはり専用でないと前アタリの段階で違和感を感じて見切ってしまう事が多発し、食い渋るシーズンだとそれが更に顕著に現れる為にお薦めは出来ません。
そうそう動かす事もないタイラバの釣りでは少々の自重は苦にならないですのでパツンパツンなものより反発力がありながらも粘りのある調子のロッドの方が楽に浮かせる事が出来ます。

モーリス(MORRIS) ヴィオレンテ VLJ-60LS-S-LV0
モーリス(MORRIS) ヴィオレンテ VLJ-60LS-S-LV0
amazonで購入
シマノ 炎月 BB B69ML-S
シマノ 炎月 BB B69ML-S
amazonで購入
メジャークラフト CROSSTAGEタイラバモデル CRJ-B65UL/TR
メジャークラフト CROSSTAGEタイラバモデル CRJ-B65UL/TR
amazonで購入

Q.タイラバにオススメのリールは?

細いラインで大物とやり取りをする釣りだけに一番大事となるのはドラグの性能である。
滑り出しがスムースなのはやはり細糸への影響も少ないのは当たり前であるし、その為の機能ですからね。
そしてタイラバに必要なのは一定速度に滑らかに巻けるリールである事。

ビギナーであるならば迷わずベイトリールでダブルハンドル、更に巻き上げ比がローギアである物がお薦めです。
落として巻くタイラバはスピニングリールのベールの起こす戻す操作手順の少ないベイトリールである方が着底を感じると同時にハンドルを巻ける、すなわち根掛りを回避出来ると同時に沈下中から見ている鯛が、底でタイラバの停止時間が少なくなる事で見切る事なく巻き上げる誘いまでの一連の動作へとスムースに移行できます。

シングルハンドルも進化してきてはいますが、使い手がまだ追い付いてきていないのが現状。
ダブルハンドルである方がより巻きムラがないのです。
タイラバにおいて巻きムラは釣果に直結すると言っても良いでしょう。
一定速度で巻くことの大切さはローギア仕様である事によってスロー巻きの完成度は高まります。

ただ季節によっては鰯などを捕食して活性が上がってきている時にはある程度の速巻きも必要になるので出来れば2機種ご用意頂きたくもありますが、タイラバでまず1機と言うなら迷わずローギアのリールをどうぞ。

15炎月 CT 100PG
15炎月 CT 100PG
amazonで購入
 16炎月BB 100PG
16炎月BB 100PG
amazonで購入

Q.タイラバにオススメのラインは?

主に底付近を探り比較的水中への滞留時間が長く、潮の影響を受けにくい細くて強いラインは撚り糸であるPEライン。
出来れば0.6号くらいがお薦めではありますがリールの性能やロッドのガイドシステムにもよりますので凡用性のある0.8号が無難であろう。

船釣りとはいえ、海底にタッチするこの釣り。
海底は起伏もあり、海藻類も映えており、この中を通す事もありラインは当然擦れたりもします。
PEラインは擦れに非常に弱いのでこれを解消し、更にラインのシルエットを減らし鯛への違和感を軽減する為にPE0.8号に対してフロロカーボン製のハリス2.5号を約2m程度繋ぎます。(2号3mでも可)

上記役割を果たしながら、鯛の激しい首振りに対抗するクッションゴムの役目も果たしますのであまり短くはしないで下さいね。
ハリスは短いと伸び率も小さくなり弱くなってしまいます。

YGKよつあみ<br />ガリスウルトラジグマンWX8 PE
YGKよつあみ
ガリスウルトラジグマンWX8 PE
Ritzで購入
サンライン<br />スーパーブレイド5 HG
サンライン
スーパーブレイド5 HG
Ritzで購入
モーリス[VARIVAS]<br />ハイグレードPE (ブルー)
モーリス[VARIVAS]
ハイグレードPE (ブルー)
Ritzで購入
YGKよつあみ<br />GESO−X フロロリーダー 25mハンガーパック
YGKよつあみ
GESO−X フロロリーダー 25mハンガーパック
Ritzで購入
サンライン<br />松田SP競技ブラックストリーム
サンライン
松田SP競技ブラックストリーム
Ritzで購入
モーリス [VARIVAS]<br />シーバス ショックリーダー [フロロカーボン]
モーリス [VARIVAS]
シーバス ショックリーダー [フロロカーボン]
Ritzで購入

Q.潮などの状況に応じたオススメのタイラバは?

ヘッドも鉛からタングステンなど素材の物や、丸から流線型などの形状の物も出始め潮切れへの対策もなされてきました。
地方性や水深などにもよりますが50~80g辺りを数個とスペアーの針、スカート、ネクタイをいくつか用意しましょう。

ヘッドカラーはオレンジに凡用性があり広いシチュエーションに対応します。
天候、潮色、時間帯、捕食対象によってはローテーションも必要になってきますが、赤、ピンク、緑などを揃えておくと良いでしょう。

シャウト! <br />スライドアンサー
シャウト!
スライドアンサー
amazonで購入 Ritzで購入
JACKALL(ジャッカル)<br />ビンビン玉 スライド
JACKALL(ジャッカル)
ビンビン玉 スライド
amazonで購入 Ritzで購入
デュエル<br />ソルティーラバー スライド 60g
デュエル
ソルティーラバー スライド 60g
amazonで購入 Ritzで購入

Q.初めてのタイラバ釣行での遊漁船の選び方

一概には言えませんが、遊漁を専門にやっておられる船と、普段は漁師、休日は遊漁の兼業の船があります。
鯛に関して漁師さんの経験値は目を見張るものがあります。
どちらも一長一短ありますが、選択肢のひとつとして専業だけではない事も覚えておいて下さい。

Q.タイラバに持っていけば良い便利アイテムは?

前述しました様に海底へのタッチが多いタイラバ。
ヘッドが岩礁にあたり塗装が剥げてくる時もあります。
そのままにしておくとどんどんと進行してしまったりもして、折角の当たりカラーなのにとモチベーションが下がってしまいます。
沢山持っているならば交換すれば良い話ですが、初心者で好きになれるかどうかも未知数な釣りで最初から何十個も用意は出来ないものですよね。
本格的な修理は帰ってからとし、現場で簡易に修理するのに各色のマニキュアを百均などで揃えておくと重宝したりもします。

フィッシングショー2021