ななしさん

十五夜の月でも眺めながらまったりオカズ釣りに、舞洲の夢舞大橋下へ。午後4時に釣り場着、サビキでタチウオの餌にするカタクチイワシとアジ釣りから開始。イワシは沸きまくっておりいくらでも釣れますがアジはパラパラ、集中して釣れた時合は日没前の30分ぐらいでした。2尾小さめの青アジが混じっただけで後は20㎝近いマアジ、お土産には最高です。

アジが食い止んだのでタチウオのウキ釣りにチェンジ。午後8時までに3本、帰ろうかな~と思った矢先の9時過ぎに1本の計4本、全て70㎝~80㎝のF3サイズでした。今回、ハヤブサの貫通式仕掛けを使いましたが打率いいですね~、アタリ5回で4本の打率8割!針やワイヤの違和感が少ないのか、タチウオがつるん!と飲み込む感じです。

デメリットは、餌付けの時一度仕掛けを外さなければならないので手返しが悪いことと、食い込みが良すぎて飲み込まれること。胃まで入っちゃって開腹手術で摘出したり、鰓ブタからプライヤ入れて針外ししたり、釣った後も面倒です。何本も予め餌を付けた状態で準備しておいて、飲まれたらそのままクーラーに放り込んで後でゆっくり外すと良いですね。

今回、変なアタリ方ばっかでした。1回は普通にウキが沈みましたが、後は ①投入後ウキが立たないので絡んだかな?と思って引っ張ったら乗ってた ②仕掛けを回収しようとしたらリアクションバイト ③隣のルアーマンに道糸を引っ掛けられ、ほどいてる間に乗った…貫通式仕掛けならではなのかもしれませんが釣った感なくて寂しい!ウキが沈んでドキドキしながらタイミングを計り、聞きアワセして乗せるのが醍醐味なのに(><)。普通にアタって欲しいと11時まで粘りましたがアタリなく、寒くなってきたので帰りました。やっぱ、湾奥はマヅメ時短時間勝負だなぁ…またリベンジします。